-
1. 匿名 2021/02/02(火) 10:30:26
地理や歴史の授業でなぜか頭に残っている言葉があったので理科・生物・物理編を申請しました
私はフレミングの左手の法則が未だに頭に残っています+28
-4
-
19. 匿名 2021/02/02(火) 10:33:17
>>1
私もフレミング!+11
-2
-
36. 匿名 2021/02/02(火) 10:35:32
>>1
ぺニス+3
-3
-
47. 匿名 2021/02/02(火) 10:38:50
>>1
これってなにげに関節が90度にならなくて難しくない?+6
-1
-
74. 匿名 2021/02/02(火) 10:46:57
>>1
地学もいれてあげて!
うちの学校では選択者がほとんどいなかった不人気科目だけど、どこもそうなのかしら+4
-0
-
75. 匿名 2021/02/02(火) 10:47:20
>>1
フォッサマグナ+10
-0
-
105. 匿名 2021/02/02(火) 11:03:24
>>1+5
-0
-
118. 匿名 2021/02/02(火) 11:15:30
>>1
生物、化学、地学、物理をまとめて「理科」では。
+4
-0
-
122. 匿名 2021/02/02(火) 11:27:00
>>1
メンデルの法則とか+0
-0
-
145. 匿名 2021/02/02(火) 12:33:14
>>1
デオキシリボ核酸+0
-0
-
151. 匿名 2021/02/02(火) 12:50:33
>>1
インスタにいる大人シンプルコーディネート乗っけてる人の手がいつもこの形になってて気になる+0
-1
-
174. 匿名 2021/02/02(火) 14:57:47
>>1
すいへーりーべ ぼくのふね+1
-0
-
184. 匿名 2021/02/02(火) 20:24:34
>>1
フレミング右手の法則あるの知ってた?+2
-1
-
191. 匿名 2021/02/02(火) 22:40:15
>>1
フレミングときたら
コイルの法則もでしょ!+2
-0
-
211. 匿名 2021/02/03(水) 10:27:47
>>1
私 この図がいつの間にかチソチソの年代別角度の衰え(上から10代20代下が30代)に変換されてる。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する