-
5. 匿名 2021/02/02(火) 09:52:24
まったく何もない健康な人でもいつ何があるかわからないからなぁ…+276
-8
-
106. 匿名 2021/02/02(火) 10:11:55
>>5
それと最初から病気がわかってる人とは全く違うんじゃないの+41
-1
-
143. 匿名 2021/02/02(火) 10:28:32
>>5
でも交際の時点で重病持ちだったら考えるよね。今はそういう話だと思う。
+29
-0
-
197. 匿名 2021/02/02(火) 11:11:06
>>5
だからこそ、最初だけでも健康な人がいい。+25
-0
-
199. 匿名 2021/02/02(火) 11:13:34
>>5
そう、だから、はじめは問題ないほうがいいなと思う+14
-0
-
201. 匿名 2021/02/02(火) 11:20:37
>>5
平地にみえる道でも躓くことがあったり崖に行き当たったりはあるだろうけど
見えている地雷をわざわざ踏みにいくか?って話だよ
うちの母(故人)は体弱かったんだけど
それを知ってて結婚したはずの父は、そのせいでモラハラDVが酷くなったから
健康状態ばかり見るのじゃなくて、健康状態悪い人間に対する適性があるかってのも重要だよ+18
-0
-
207. 匿名 2021/02/02(火) 11:48:02
>>5
もし夫や義実家になにかあって鬱になったり重い障害を負ったりしたら、もちろん喜んで支えるよ。私もずっとフルで働いてるし。
でも最初から何かある人は嫌だ。
病気や障害、家族の犯罪、貧乏など。
最初から隠さず、なるべくこちらに迷惑をかけないよう努力してくれる人ならいいけど、たいていそういうのを隠そうとするよね。+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する