ガールズちゃんねる

ヒトカラの楽しみ方

165コメント2021/02/26(金) 23:40

  • 1. 匿名 2021/01/31(日) 16:52:19 

    明日,人生初のヒトカラに行きます!
    ヒトカラ経験者の方、楽しみ方を教えてください!

    +110

    -7

  • 26. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:49 

    >>1
    同じ歌を何回も歌える。人がいれば歌えない歌が歌える。トイレとかに行くときは荷物は要注意。

    +110

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/31(日) 16:57:56 

    >>1
    自分の歌声を携帯に録音する。
    自分的に上手いと思っててもイマイチだったり、意外な曲がハマってたりする。

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/31(日) 16:58:25 

    >>1
    JOY SOUNDで全国採点に参加する!
    8時間とかやっても飽きないよ
    一人の時はいつもやってる

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/31(日) 17:00:33 

    >>1
    同じ曲何回も歌うのはもちろんスマホで録音して聴いたり歌手になりきって手や表情も大袈裟にやってる笑

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/31(日) 17:51:41 

    >>1
    2時間じゃきっと足りません。
    時間に余裕があればフリータイム・ジュース飲み放題で是非!

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/31(日) 18:26:08 

    >>1
    選曲の自由さが一番大きい!
    好きな曲何回歌ってもいいし、きわどい歌詞や照れくさい歌詞でもためらいなく歌えます笑

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/31(日) 18:39:35 

    >>1
    ヒトカラ歴14年です。
    ただただひたすら歌いたい曲を入れて思いっきり歌ってます。
    歌いたい歌がスッと見つからない人はあらかじめリストを作っておくとスッと曲を決めれると思います。
    一人だから周りを気にせず集中できるし、ストレス発散にもなりますよ。
    ただ1つ面倒なのはたまに知らない人が覗いてきたり、勝手に部屋に入ってきたりする場合があることです。
    冷やかしなのかなんなのか本当に不快ですが、余りにしつこい場合は店員さんに言えば巡回強化してくれます。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/31(日) 19:47:11 

    >>1
    近所に暗色持ち込み自由のカラオケ屋(まねきねこ)があって、めっちゃヒトカラしてる!
    デッカいバッグにビールとか炭酸水とレモンサワーの素とかお酒を詰めて、自作の料理とかレトルトの焼き鳥とかめちゃくちゃ色々用意してタッパーに詰める。
    フリータイムで入って、フリードリンク頼んで、そこの氷使って自分でお酒作るの。
    ベロンベロンに酔っ払えるし好きなもの食べて歌って、5時間以上歌っても2500円くらい。
    すごくストレス発散になります!

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/31(日) 20:30:20 

    >>1
    まずはマイク音量MAXにする
    がるちゃん最高ぉぉ!!って叫ぶ

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/01(月) 03:18:52 

    >>1
    初めての一人来店だと店員さんの視線が気になるとの人もいらっしゃいますが、店員さんは何とも思っていませんよね

    私はアルコール飲み放題も入れて8時間くらい滞在してしまいます

    感染予防として、入室後直ぐにお店に設置されたアルコールでシート、テーブル、リモコン、マイク、部屋のスイッチ類、ドアノブ(両面)等を拭き取りましょう

    これでも気持ち安心感ありますし、朝イチなら前日営業後(20時)から10時間以上経過していますので更に安心感があります

    コロナ禍になりましてからは高齢者は来なくなりましたね
    学生さんも平日だと少なく感じます

    ランチセット付きフリータイム、アルコール飲み放題で11時〜20時まで
    誰でもネットで取得可能な割引も使って2,700円ほど

    コロナ禍において大人数で楽しむイメージのカラオケは行くべきでないとされますが、消毒・換気された個室であり、更にお一人様であれば寧ろ安全なのかも知れませんね
    今後一般的にも広がる楽しみ方ではないでしょうか

    どうぞ楽しんでいらしてください


    +7

    -0

関連キーワード