ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2021/01/29(金) 14:27:45 

    まずメンタルを治療したほうがいいよ
    健康でも盗みや虚言の癖はなおすの大変なんだから

    +132

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/29(金) 14:51:16 

    >>7
    虚言癖は本当に治らないね
    一生ものだと思うわ、うちの母が日常のほんの些細な会話でも虚言炸裂させて、会話相手を不快にさせるんだけど
    一度私が高校生になった頃に「何でそんなしょーもない嘘つくの?」と質問した事があるのですが、ポカンとして動きが止まるだけで何にも答えないし、数分も経てばまた会話の端々で嘘を混ぜてくる

    小学生の頃からの友人に「ガル美って嘘混ぜるの好きだよね、時々ムカつくし、私の事ばかにしてんの?」と指摘されて、その時初めて私も母と同じ嘘を混ぜて会話してる事に気付きました
    謝ったけど、信用ってなかなか取り戻せなくて会話がツラくなる一方で、いつの間にか向こうから切られていました。
    その頃から、あった事をそのまま話す様に意識して(当たり前の事だけどなかなか出来ない)、話を盛りたくなっても頭の中でセーブして黙る様にしました
    会社でもバカ正直かよ!と言われることもありましたが、嘘をつく会話が怖くてバカ正直な発言しかしなくなりました
    バカ正直を指摘され鬱陶しがられるよりも、嘘がバレて指摘される方が私の中では人間関係の破滅で怖いからです
    虚言癖は立派な精神病ですね、虚言を経てのバカ正直も病気だし、人との会話が怖くて人を避けて生きてます。

    +23

    -2