ガールズちゃんねる
  • 1856. 匿名 2021/01/28(木) 01:40:55 

    >>1828早稲田と慶応卒業の人は、卒業して何年も経ってる上に職場で群れるのよ。
    そして東大卒の人は群れないの。コンプレックスじゃないなら慶応の人は東大いじりするのが好きなのか?

    私は地方の企業営業部署に在籍してて、社内では全国型転勤有り全域職のエリートコースの人が数年滞在して栄転で本社か海外に行くような部署。
    (私を含め地域限定職は地元採用でエリートとか無関係)。
    そこに10年も在籍してると、いろんな全域職が年々異動してくるからその印象を書いただけなんだけどな。
    出身は国立なら筑波、阪大、神戸、とかも東大以外にいるよ。でも私大がやはり多くて、早慶が一番多くてあとは学習院と明治かな。個人的にそのあたりの印象を書いたよ。

    語学力求められる業務なのでその部署の全域職の2割が帰国子女だったけど、慶応が多かった。
    幼稚舎途中で海外住んで帰国して慶応戻った人もいたけど、帰国子女は高校の時編入したりが多いみたい。

    慶応って中学も帰国子女こ受け入れあるものなのかは知らない。

    +1

    -1

  • 1858. 匿名 2021/01/28(木) 07:23:37 

    >>1856

    あんたの周りの1支店の話をさも一般的な話のようにしちゃいけない
    一定の見識をつけてからしゃべったら・・・

    金融トップを見れば役員もだいたい追随


    三菱UFJFG:慶應経→東大理
    三菱UFJ銀行:東大経→慶應経→東大経
    三菱UFJ信託銀行: 慶應→慶応経
    三菱UFJ証券HD:東大⇒慶大⇒慶應→東大法
    三菱UFJFG(CSO):慶應
    三菱UFJFG(CFO):慶應法→東大
    三菱UFJFG(コーポ):東大
    三菱UFJFG(国際):東大
    三菱UFJニコス:慶應
    三菱UFJリース:東大
    三菱総研:東大→東大
    日本マスタートラスト信託:慶應
    みずほFG・CEO:東大経→東大法
    みずほ銀行:東大経→早大商
    みずほ信託銀行:東大→東大法→慶應→慶應
    みずほ証券:慶應商→東大→東大法→慶應経
    みずほFG・COO・東大法→一橋
    みずほFG・CSO企画・慶應
    みずほFG(Gコーポ):東大経
    みずほFG(Gマーケット):東大法→慶應
    みずほFG(アセット):慶應経→早大
    みずほリース:東大経→慶應
    アセットマンジメントone:東大→東大
    オリエントコーポレーション:東大経→慶應

    JPX(日取):慶應商→早大政
    東証:慶経→慶商→早政→慶法
    野村HD・CEO:東大→東大→神戸→中央法→慶應経
    野村HD・COO/副:慶應→東大→東大→慶應→(空席)
    野村証券:同志社
    野村アセット:東大経⇒慶應商⇒慶應経→神戸文
    大和証券G:慶應経⇒東大法→早大政経
    大和証券投信委託:慶應
    大和総研HD:慶應理工
    SBI HD:慶應経済
    SBI証券:慶應
    マネックス・グループ:東大
    日本アジア投資:慶應法

    +0

    -2