ガールズちゃんねる
  • 1702. 匿名 2021/01/25(月) 00:46:53 

    >>732
    私の勤務先(金融)、慶応と早稲田卒が多くて、やたらつるんでる。職場の歓送会とかで新卒の子と、40-50代のオッサンが三田会話で盛り上がってるけど、(地方国大の地方採用の私含め)早慶以外の大学の同僚たちはシラーっとしてるよ。
    東大、京大卒の人たちも少ないながらいるんだけど、早慶メンバーの大学話や学歴話の盛り上がってるとき、東大京大卒のひとは絶対黙って気配消してる
    (早慶の人らって東大コンプがあるから、何か言うと、早慶卒の人たちに東大ってこうだよね、とイジられるのがウザいからだそうです)

    +7

    -4

  • 1827. 匿名 2021/01/25(月) 22:17:10 

    >>1702

    金融って損保なら早慶東大は別に差がない。一流損保は役員もトップも早慶東大それぞれ

    銀行なら早稲田が上ルートにはかなり不利
    慶應ならトップも役員もいるし、あんまりコンプないと思うよ
    考えすぎ

    慶應は最高の一つで早稲田も場合によってはそうだからコンプないと思う

    ましてや京大は東京系だと偉いの少ないけど・・・
    妄想激しいな・・・

    +0

    -3

  • 1828. 匿名 2021/01/25(月) 22:19:08 

    >>1702

    2000年前ならともかく
    今何年だと思ってんの???

    昔なら国立がかなり優秀だったから会社に入ってからも差があったけど、今は
    早慶は強い。慶應なら官庁・一流企業どこでも強いし、東大もそう。されど京大はいろいろ

    あんたバカですか

    +1

    -2