ガールズちゃんねる

学校、園の感染対策

232コメント2021/01/24(日) 12:19

  • 1. 匿名 2021/01/20(水) 14:10:30 

    みんなのお子さんが通う学校または園ではどんな感染対策されていますか?

    うちの園は窓を隙間あけるマスクくらいです
    風邪引いてても登園してくる子もいるし
    イベントも変わらずやってるし特に対策されていません

    緊急事態が出されてる県です

    クラスでは風邪が流行っててお休みする子も多々います
    マスクだけでは何の感染対策にもなってないんだと改めて思いました

    +118

    -14

  • 24. 匿名 2021/01/20(水) 14:17:54 

    >>1
    保育園ならまあどこもそんな感じかなぁと思ってる

    マスクなんてずっとしてられないし、感染対策どれだけやってもみんなで遊んでたらわからないもんね

    就学前なら特に、感染対策が不安なら預けずにお休みさせればいいだけだし

    +69

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/20(水) 14:23:24 

    >>1
    うちも窓開けてマスクだけ。
    消毒なんてないし、手洗いも口で言うだけで確認なんかしてない。
    体調カードを毎日持参だけど先生誰もチェックしてないし、うちは測ってるけど殆どの子供達が学校で適当に書いてる。
    給食中も喋ってるって言ってた。食べてるのに先生が子供達を笑わせたりもしてる。うちの子達もべちゃくちゃ喋ってるだろうね。
    緊急事態宣言出るまでは1月に合唱コンやる気満々で練習もしてたからね。
    結局国民の危機感なんてこんなもんよ。

    +6

    -14

  • 58. 匿名 2021/01/20(水) 14:29:01 

    >>1
    マスク・換気・こまめな消毒・毎朝の検温健康観察カード提出(同居家族の健康状態記入欄もあり)

    1クラスを2グループに分けて室内保育、屋外保育など時間差で少人数グループで行う。

    保護者が集まる大きなイベントは中止。

    あとスマホを持ってる保護者は接触確認アプリcocoaをダウロードして下さいってお願いがあった。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/20(水) 14:29:49 

    >>1
    うちも緊急事態宣言が出てる県
    子供は小学生だけど、熱を毎日測って、風邪症状(熱、咳、鼻水、嘔吐下痢、体がだるい、痰)などチェック表をランドセルにぶら下げて登校
    熱がある子やチェックが入ってる子は出席停止
    それに加えて、校門で先生が検温(おでこで測るやつ)
    靴箱の所でアルコール消毒
    教室の廊下側の窓とドアは全開

    遠足、運動会、発表会、授業参観などイベントは全部中止
    修学旅行だけはちょうど感染者が少ない時期だったので、日帰りであった
    調理実習も無期延期
    今月個人懇談もある予定だったけど、緊急事態で希望者のみに変更された

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/20(水) 14:41:28 

    >>1
    小規模の保育園。保護者は玄関までで、必ず消毒を行う。子供は体温を測ってから登園。子供達はランチルームの机に間仕切りがあって密にならないように時間差で食事。多少のお話はしてると思う。マスクは付けていくけどあまりしてない様子。保護者が見に行けるイベントはほぼなくて動画で配信。コロナ前とすっかり変わってしまったけど子供達は毎日楽しそうに登園してる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/20(水) 14:42:13 

    >>1
    都内、幼稚園です
    送迎時親はマスク着用、子供も基本ずっとマスク着用、検温ノートを毎日提出、お昼はアクリル板を挟んでの食事、園の行事は学年ごとやクラスごと等に縮小して両親のみ参加可能…です
    幼稚園児なのでマスクも外してしまうこともあるし、ソーシャルディスタンス0な場面も多々ありますが、先生方も子供達も頑張って出来る限りの対策はしてくれてます
    親も咳が出てたら休ませてるしみんなかなり気を付けてる感じです

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/20(水) 14:47:06 

    >>1
    主さんの園に直接提案してみてはどうでしょうか?

    風邪引いてても登園してくる子もいるし
    っていいますが熱がなければ一回一回休ませていたらキリがないので私も行かせてます。

    イベントに関しても不安であれば親の意思で不参加でもいいのでは?

    すごく不満があるようですが預かっていただいてるだけありがたくはないですか?

    +7

    -6

  • 99. 匿名 2021/01/20(水) 14:47:23 

    >>1
    常時換気、先生と子供たちはマスク
    体温は登園時に非接触で測れる据え置き型のやつが設置されてる。それと消毒。
    緊急事態宣言出てからは分散登園です。

    熱が無くても鼻水とか咳が出てたら休んでくださいってアナウンスもあったから咳してる子とか鼻水出てる子とかは見かけない。

    今年度は春から保護者会とか1回も無かったから、クラス全員の把握もあまり出来ないまま終わったw
    仲良しの子のお母さんの顔とか分からないw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/20(水) 14:48:48 

    >>1
    うちは神奈川県某市。
    子供たちを守ろう!って鼻息の荒い一部の保護者の発案で学校の消毒作業をすることに。
    交代で1日1回学校のドアだけ拭いてるけどあんまり意味があるように思えない。
    むしろ出入りすることで感染のリスクが上がるような気がしてる。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/20(水) 14:51:06 

    >>1
    保育園は義務じゃないからね
    心配なら行かせなくてもOKなのよ?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/20(水) 14:51:52 

    >>1
    保育園や幼稚園ならそんなもんじゃない?
    まだ衛生観念も備わってない幼児の集団生活、先生達もできる限りのことやってくれてると思うよ。
    おもちゃや道具など定期的に消毒したり、園児一人一人アルコール消毒して回るのだって相当な労力だよ。
    うちの保育園でも濃厚接触者出てるけど、それでもできる限り通常保育をする為に頑張ってくれてるのは感謝しかない。
    逆にこれ以上何をどうしろと?
    不満なら自主的に休ませるしかないね。
    緊急事態宣言まで出てる今の時期、あれこれ求めたって予防にも限度がある。
    気を付けてたって罹るときは罹るよ。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/20(水) 14:52:11 

    >>1
    認定こども園→イベント系がほぼ中止で、あとは親の仕事が休みの日はなるべく家でみてくださいというお願いが来ました。自宅組の子達もいるかな。この一年毎年大流行している胃腸炎が全く流行ってないので子どもたちの手洗い習慣が徹底してるのかなとは思います。マスクは3歳以下の子達には難しいので園でもルール化はしないと言っていました。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/20(水) 15:20:24 

    >>1
    都内の幼稚園だけど同じ対策
    手指消毒は豆にしてる
    クラスで風邪が流行ってはいないので、とりあえず感染対策は出来てると評価できそう

    主さんの園、何の風邪かわからないけど普通の風邪さえ防げていないならその対策ではダメってことよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/20(水) 16:13:04 

    >>1
    宣言なし県
    幼稚園、小学校ともに同じ
    行事も多少縮小はしてるけどほぼ変わらずにある
    一応対策やってますよ感出すためなのか?って程度の縮小
    参観日なんてそんなに何回も必要ないよと思う
    元々回数多いんだから何も今わざわざ集まらなくてもね…大したことしないのに

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2021/01/20(水) 17:12:35 

    >>1
    子供自身の風邪症状は当たり前だけど同居家族が風邪症状ありでも出席停止になりました、私の住む自治体は。
    でも咳して来てる子とかいますよね。
    全部がコロナとか風邪とかは思わないけれど、こうやってしっかり決められても守らない人、家庭ってやっぱりありますよね。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/20(水) 22:33:18 

    >>1
    保育園です。

    換気、食事時は園児の前に衝立(横は対策なし)、毎日色々な場所の消毒。
    保育士はマスク、園児はノーマスク。
    親の送り迎えは1人、短時間、マスク着用。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/21(木) 20:23:02 

    >>1
    文句があるなら退園すべき

    コロナヒスとモンペの合併症、迷惑な存在

    +0

    -4

関連キーワード