-
7. 匿名 2021/01/14(木) 09:46:23
実際 私は年取ってからの方が楽しい+1441
-43
-
72. 匿名 2021/01/14(木) 09:52:25
>>7
私も。自立してるから若い頃よりもずっと大変なのにメンタルは楽なんだよね。+174
-4
-
115. 匿名 2021/01/14(木) 09:59:07
>>7
オバさんに若いマウントする若い子は、自分は歳取らないとでも思ってるんだろうか?+185
-5
-
209. 匿名 2021/01/14(木) 10:18:37
>>7
気楽だよね。+56
-2
-
224. 匿名 2021/01/14(木) 10:21:17
>>7
若い時って若い女のみが好きな地雷男が寄ってくる
28才だけど、20代が好きなジジイがまだ寄ってくるから、早く年取って人間性的に素敵な人間が集まる自分になりたい。私も中身を磨かなければならならないけど+146
-2
-
290. 匿名 2021/01/14(木) 10:42:17
>>7
私も年とってから、気持ちに余裕が出来たし、自由に色々出来るから今が一番楽しい!あとは結婚だけだ!w+37
-2
-
299. 匿名 2021/01/14(木) 10:44:33
>>7
若いときは楽しかったけど、受け入れがたい苦しさも抱えてた。陰と陽みたいに境目がはっきりしてて相反してた。
今は良いことも苦いこともマーブル状に溶け合って、いい感じの味がある人生を楽しめてる気がする。+141
-2
-
410. 匿名 2021/01/14(木) 12:29:04
>>7
私が18〜20の時に思っていたのは「歳をとるのが嫌」というより、日本に住んでる限り避けられませんが年齢を重ねると
「〇〇歳だから〇〇は痛々しい」
「〇〇歳はこうあるべき」といった、外見の事で年齢縛りをされるが嫌だなーって思ってました。
電車の中で出会ったハイカラな80代のおばあちゃん、変人扱いされる事もあるかも、ですがとても生き生きした顔をしていました。
50 60 70 関係なしに楽しんだもん勝ち!+55
-6
-
418. 匿名 2021/01/14(木) 12:47:33
>>7
今のメンタルで、社会人になった辺りからやり直したい
当時は不器用すぎた+59
-1
-
462. 匿名 2021/01/14(木) 13:57:23
>>7さんは何歳なんだろうか。
私40だけどまだ楽しくないなぁ…
これで7さんがまだ32歳とかだったらどうしよw+11
-3
-
484. 匿名 2021/01/14(木) 14:28:55
>>7
若い頃も違う意味で楽しかったし、今だって楽しい!
これからだって大人の楽しさを楽しみたいし。
若い子達みてキャッキャしてて楽しそうだし、若いだけで(いい意味で)可愛いしカッコイイし、それ見て若いって良かったな~って微笑ましく思えたりもする。
歳を重ねて大人の余裕があるってのも私はちょっと誇りだけどね!+52
-2
-
561. 匿名 2021/01/14(木) 18:39:15
>>7
私もー!
20代は何するにも気を使ってて疲れた
初めての事も多いし+13
-2
-
575. 匿名 2021/01/14(木) 19:20:41
>>7
ほんとそれ!
27歳頃も子供の好奇心と大人の経済力のちょうどいいバランスでかなり楽しかったんだけど、40歳になってバランスだけじゃなくて好奇心と経済力の度合いが何倍にもなってハイパー楽しい
30後半からずっと楽しい
これから40代、更年期の心配もあるけど楽しく生きたいな
+9
-2
-
587. 匿名 2021/01/14(木) 20:28:27
>>7
男の下衆な視線から解放されるっていうのはある。
若いとそこに居合わせただけで同年代からジジイまであらゆる世代の男から品定めされる。
女でもしてくる人はいるけど男の方が断然多い。+26
-1
-
669. 匿名 2021/01/14(木) 23:33:40
>>7
アラフォーです
最近、やっと洋服への執着から解き放たれて物も時間も大切に使えるようになったな〜と思っています。
コロナで人と会うのも減り、それはそれで楽で快適です♬+5
-2
-
683. 匿名 2021/01/15(金) 00:05:36
>>7
若い時のヒリヒリするくらいの焦燥感から逃れられて、私は年を重ねて本当に生きやすくなった。
若い子見ても全然嫉妬とかならないで本当に若さを心から素晴らしいと思えるし、みんな可愛いって思う。
たまにそれを言うと「でも強がりでしょ?」とか言ってくるのはほぼ男性だよね。そんなことないのにな。
一部の人には分からないんだろうな、いろんな苦しみから逃れられた女の楽しさが。+17
-1
-
764. 匿名 2021/01/15(金) 07:19:28
>>7
いいところと良くないところ、あるなぁ
生きづらさは変わらない
+0
-0
-
767. 匿名 2021/01/15(金) 07:31:47
>>7
若いと良くも悪くも世渡り下手で色々小さな事を重く捉えて病んじゃうし毎日疲れてた、大人になってメンタルも価値観も安定してブレなくなってからの方が心穏やかに過ごせるようになったな…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する