-
4. 匿名 2021/01/13(水) 20:04:05
+77
-16
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:16
>>4
メルカリ検索してみたらあるかもよ。頑張って+45
-2
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:05
>>4
ご当地鬼滅?初めて見た!
ググってくるよー+58
-1
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 20:27:50
>>4
私これのすみっコぐらしバージョン集めてるんだけど、鬼滅のせいで売場とられて、すみっコ置いてない、もしくは種類減らされて悲しい(T_T)
+41
-3
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 20:53:28
>>4
ウチの地域のトミーなら上げるよ+4
-0
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 21:04:58
>>4
北海道型がないのかな?
鬼滅の刃のご当地キーホルダーあちこちで手に入るし、すごく種類あるから、子供の小学校の子達はみんな何種類も集めてます。
+8
-0
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 21:15:32
>>4
笑ダサっ!こういうの欲しがる人好き。+5
-0
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 22:45:54
>>4
私は楽天で沖縄の伊之助を買いました。
義勇さんが無かったらスミマセン…💦+3
-0
-
132. 匿名 2021/01/14(木) 00:35:20
>>4
静岡で炭治郎を親戚の子が鬼滅好きだったからあげたら喜んだよ。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する