ガールズちゃんねる
  • 351. 匿名 2021/01/10(日) 03:06:16 

    加害者は、そんなこともあったね~昔のことじゃん~って思ってても。
    被害者にとっては昔じゃないよ、昨日のことのように残ってる。
    意外と加害者って、同窓会にも普通に来る。
    しかも笑顔で、自分の子供の話をしたりもしてた。
    イジメしてたのによく来れるな~って、周りは覚えてるのに。
    被害者は来ない、やっぱりどれだけ年月が過ぎても被害者は傷ついてる。

    +27

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/10(日) 03:56:43 

    >>351
    本当ね。人って自分の都合よく脳を書き換えてる。

    20代最後の記念同窓会に突然現れてみんなにいじめてた事謝ってって言った子がいたんだけど、その自称いじめられっ子から一体何人の人が何回傷つけられた事か。「〇〇ちゃんママの服ださいね」「えっこの絵気持ち悪い。絵書くの下手なんだね」とか平気でいうから小学2年の時すでに友達いなかった。みんな我慢して話しかけたりしてたけどグループ作る時に余ったりちょっと笑われたりしてた事だけを覚えてて、いじめられてハブられて孤独な中頑張って学校行ってたかわいそうな私って設定で20年生きてたみたい。

    みんな一人ずつ順番にその子に言われて傷付いた言葉を発表する事になって、7人目くらいで担任の先生泣き出したけどクラスみんな発表したよ。担任の先生、20代最後のお祝いだからって駆けつけたのにこんな酷い同窓会だとは思わなかっただろうね。

    自称いじめられっ子は「謝ってほしかっただけなのに」とか言って泣いてたけど、みんな口を揃えて「こっちが謝ってほしいわ」で終了。

    ちなみに私は脳梗塞で入院したおばあちゃんが言葉も話せず動けなくなって悲しいと話した事に対して「死んでるのと同じじゃん」って笑われた事を言った。許せないから顔も見たくなかったってのも言った。「覚えてないしそんな事言ってないと思う。」だってさ。

    +11

    -1

関連キーワード