-
3. 匿名 2021/01/07(木) 16:59:56
そりゃそんな事ない場合ももちろんあります。+437
-1
-
113. 匿名 2021/01/07(木) 17:24:22
>>3
男女限らず猫かぶってる人いくらでもいるよね
裏表あるか、ないかは人による+32
-0
-
130. 匿名 2021/01/07(木) 17:29:59
>>3
会社の別部署の男性、とても話口調がおっとりとしてて雅だし、笑顔なんだけど、めちゃくちゃ性格キツい。性格悪いまでではないんだけど、キツい。
何人かで飲みに行った時「私の地元では、褒めて貶すいうやり方があるんですわ〜」と言ってた。参加者みんなでやってみよう!ってことになって、そのあとは「褒めて貶す」の大喜利みたいになったのが楽しかった。+9
-0
-
236. 匿名 2021/01/07(木) 19:06:50
>>3
頭良くて紳士な男性は物腰柔らかな話し方が多い気がする。
元彼はそのタイプだったけど深く関わるとモラハラでカッとなりやすく、更に女を見下し軽視していた。
分からないな〜未だに見抜けない。。+22
-0
-
244. 匿名 2021/01/07(木) 19:18:03
>>3
楽器の講師をしていたんだけど、昔いた70代の男性生徒さんは見た目も話し方も穏やかだったけど実は家族に対して結構なモラハラだった。発表会の会場でも手間取ってるスタッフに怒鳴り散らしてたのを他の生徒さんが目撃して報告してくれた。
こういう人は例外だと思うけど見た目に反する人はいることにはいる。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する