-
1. 匿名 2021/01/07(木) 14:03:18
主は一人暮らしだけど電気代が上がりました😩+311
-2
-
4. 匿名 2021/01/07(木) 14:04:15
>>1
外食しなくなったから少しだけ減りました+102
-6
-
38. 匿名 2021/01/07(木) 14:09:27
>>1
痛手は特にありません。
別件で貯金が増え、支出も減ったので。
長引いても生きていけます。
今日もサッと出掛けてブランド物買って来ました。+4
-19
-
59. 匿名 2021/01/07(木) 14:13:47
>>1
犬飼い出したから出費増えました
前の子が亡くなって7年、迷ったけれど迎えて良かったです(^^)+47
-3
-
92. 匿名 2021/01/07(木) 14:27:58
>>1
それ以上に飲み代や化粧品代とか減ってない?+0
-1
-
99. 匿名 2021/01/07(木) 14:31:49
>>1
家計簿つけてます。
2019年との比較です。
食費プラス外食マイナスで、合わせてややマイナス
レジャー費旅行代ほぼゼロなのでマイナス
子供の習い事1年近く休みで子供費マイナス
光熱費プラス
全部合わせて、年間支出100万マイナスでした。+11
-2
-
132. 匿名 2021/01/07(木) 14:56:28
>>1
たしかに電気代はあがったけど、外に友人と遊びに出かけたり、特に旅行することがなくなったから総合的に言えば減ったかも。
旅行ってなると新しい服欲しいなーとよく見に行っちゃったりしてたけど去年は本当に服買ってないな+13
-0
-
150. 匿名 2021/01/07(木) 15:40:10
>>1
停電になった体でLEDランタンで過ごすとめっちゃ電気代下がるよ。帰宅後から寝るまでの短時間だから慣れる。+5
-4
-
175. 匿名 2021/01/07(木) 17:16:03
>>1 お陰で、電力会社の株価が上がりました。+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する