-
231. 匿名 2021/01/06(水) 11:56:40
>>10
アンモニア臭さが染み付くよ
次入った人は気づく(わたし敏感)
家族(旦那)に注意したことあるよ・・・
多分義理実家はそうだったのかも・・・
育ちが悪い
+104
-30
-
447. 匿名 2021/01/06(水) 12:32:15
>>231
トイレの方が流す水の量も少ないと思うけど、アンモニア臭しないよ?
私はお風呂でしないけど。+15
-21
-
1487. 匿名 2021/01/06(水) 20:31:56
>>231
うわーwこんなとこで義実家を育ちが悪いとか書き込んじゃう貴女も対していい躾されてないんじゃないかなw+21
-17
-
1509. 匿名 2021/01/06(水) 20:42:23
>>231
あなたの育ちも対した事ないくせにw+23
-14
-
1933. 匿名 2021/01/06(水) 23:56:07
>>231
中学生の頃、歳の離れた従兄弟とその子供たちが小さなときに温泉に行ったことがあるけど、
広くて綺麗な温泉なのに、湯船に入る前にいきなり床にしゃがんでおしっこしたからびっくりしてまだ覚えてる。従兄弟も全く注意しないし、育ちがわかるよね。+8
-0
-
2212. 匿名 2021/01/07(木) 02:36:00
>>231
風呂場って、シャンプーとか石鹸の匂い充満してるから尿の臭いって消されてるイメージだったけど。
リアルタイムだと臭い分かりそうだけど、旦那さんが出てから浴室入っても分かるものなの?
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する