-
3. 匿名 2021/01/03(日) 20:21:14
来年の春には落ち着いてくると思うよ
あと少しだよ
+102
-271
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 20:21:50
>>3
今年始まったばかりで長いな…+577
-7
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 20:21:55
>>3
来年じゃなかった
今年の春には落ち着いてくると思うよ+82
-142
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 20:23:53
>>3
根拠なき自信は後でガッカリするだけだよ・・+147
-8
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 20:24:38
>>3
ワクチンが変異種なんかに対応できるようになるのは何年後か…
私の勝手な予想でマスクを取り払って暮らせるのは、10年はかかるんじゃないかと思ってる。+533
-46
-
180. 匿名 2021/01/03(日) 20:43:40
>>3
何を根拠に…
あと2年は治らないんじゃないかって言われてたらしいけどどうなんだか+21
-7
-
627. 匿名 2021/01/03(日) 23:41:24
>>3
春は無理だよ。少なくともあと二~三年は変わらないよ。この生活に慣れるしかない。慣れないとほんとに鬱になっちゃうよ。+41
-4
-
658. 匿名 2021/01/04(月) 00:08:04
>>3
ハーバード大の研究チームは2022年まで外出自粛が必要、東大の先生は収束に10年かかると予想してたよ
+44
-4
-
848. 匿名 2021/01/04(月) 08:31:06
>>3
適当な事言うな!○ねよ+3
-22
-
1203. 匿名 2021/01/04(月) 19:14:50
>>3
2020
緊急事態宣言のおかげで少し落ち着いたが、
gotoと見せかけて外国人入れて冬ってこともあり再拡大
2021
また緊急事態宣言してくれて落ち着くと思うけど
春節ウェルカム
小池さんのオリンピックなんとしても!で揉めて再拡大
夏ごろ爆発して、また緊急事態宣言
秋ごろ落ち着くけど、冬にまたぶり返す
ここで東京自粛させずに後手に回ると、2021二の舞コース。
2020の失敗に学んでくれれば、早めに対策して落ち着きモード。
ってところかね?
2022の夏頃には、医療が追いついて、落ち着いてるのでは。
経済どこまでもつかね?
私的意見では、2020オリンピック切り捨てられず、最速で経済補償の対策へシフトしなかったせいで、経済ガタガタになってる、後手後手政府は信用0。
なんでもかんでも東京中心に物考え過ぎてて、悪手多すぎ。
GOTOも早めに東京のみ終わらせてくれてれば、全国規模で中止せずに済んだのに。遅くても年末の規制は12月頭には出せよと思った。
報告上がってきてから決めるーとか言ってて草。
2022の夏に落ち着いてるといいね。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する