ガールズちゃんねる

自分の事、好きですか?

335コメント2021/01/03(日) 09:31

  • 1. 匿名 2021/01/01(金) 19:43:50 

    私の今年の目標は自分の事を好きになりたいと思っています。
    自分を好きになれたら、少し人生楽しいのかなぁと思っています。
    ただ具体的に何をしたら自分を好きになれるのか分かりません。
    皆さんは自分の事好きですか?
    どうしたら自己肯定感を持てるのでしょうか?

    +204

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/01(金) 19:53:09 

    >>1
    アラフォーにして自分の事好きって思えるようになりました。
    ずっと取り柄がなく見た目にも自信が無い自分に劣等感を持ってたけど、今は自分の生き方も生活も外見も好きだと思っています。

    +35

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/01(金) 20:00:39 

    >>1
    自分の敵は実際自分だと思う
    自分の頭の中で会話して、どんどんネガティブな方向に行っちゃう
    口に出さないで、自分とは会話するのは今年はやめようと思う。仕事は別だけど

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/01(金) 20:04:46 

    >>1
    以前は自分が許せない事が多かったけど、
    そんな自分でもいいじゃん。って思えるようになったら自分を少しずつ好きになれてきました。
    自分を責めても何も始まらないし、
    とりあえず今日は生きられて自分偉いわって褒めてる。
    死を意識してきたこともあったからこそ日々生きられてる事が奇跡だなと思ってる。

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/01(金) 20:04:57 

    >>1
    嫌っててもしょうがない。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/01(金) 20:06:07 

    >>1
    今まで自分を好きになれなかったから
    排他的だった

    だけど去年は私にとって転機の年で 
    久しぶりに好きな人が出来て
    気持ちを伝えられたし(成就せず)
    ダイエットや美容にも頑張れたし

    意識がガラリと変わった今
    心が安定したのか
    ダメなところも沢山あるけど
    今の自分は悪くないと思うようになったよ

    教養や知識で内面を磨くもヨシ
    プチプラでも外見を磨くもヨシ

    少し興味ある事から変えてみたら
    何か見えてくるかもよ。

    長文失礼!!

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/01(金) 20:08:40 

    >>1
    できない自分を許すことだと思う

    「赤ちゃんは何もできないのに愛されてる」って言葉を聞いてから、そう思うようになった

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/01(金) 20:12:58 

    >>1
    自分の嫌いな所は何なのかを具体的(容姿、内面など)に考えてみて、それを改善していけばいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/01(金) 20:19:36 

    >>1
    好きなところも嫌いなところもあるけれど、33の時くらいからか、自分のことを認めて受け入れるようにしています。
    あかんときもあるけど、それも私やから、と上手に付き合ってく感じにしています。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/01(金) 20:28:37 

    >>1
    好きだよ!
    自己肯定感はよくわからないけど、自分が好きだなぁって思う人物像に近づけるように少しずつ頑張ったから!
    完璧でなくても、以前の自分よりも断然理想に近付いたし努力した事実があることが何より満足!

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/01(金) 20:30:08 

    >>1
    私も頑張る‼️

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/01(金) 20:38:50 

    >>1
    わたしもです。それと並んで自分を許そうと思ってます。
    最近になってやっと気づいたんだけど、今までのいろんなことが自分の中で罪悪感や劣等感になって積み上がってて、自分を罰してそのことによって救われようとしていた深層心理?があった。
    もうそんなことしなくていいよ、許すよ、幸せになっていいんだよって、自分に意識を向けたらすごく救われた気持ちになって。
    許せた時点で、だいぶ自分のことも好きになれるんじゃないかなと思ってます。
    お互いマイペースでがんばりましょう。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2021/01/01(金) 20:50:03 

    >>1
    自分のことを大切にしようと思えるのは素敵だね!

    私も自己肯定感が低くてそんな自分を好きになるために色々やったりしたけれど
    結局それって条件付きの自己肯定感でしかなくて
    ダメな自分も含めて認めて好きになるっていうところがまだまだできてないかな。

    助けになるかは分からないけどこれを見てみてね!(日本語字幕あり)
    「あなたが本当に結婚するべき相手」について話してて最後号泣した
    The person you really need to marry | Tracy McMillan | TEDxOlympicBlvdWomen - YouTube
    The person you really need to marry | Tracy McMillan | TEDxOlympicBlvdWomen - YouTubeyoutu.be

    Never miss a talk! SUBSCRIBE to the TEDx channel: http://bit.ly/1FAg8hBTracy McMillan is a television writer (Mad Men, United States of Tara) and relationshi...">

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/01(金) 21:19:54 

    >>1
    好きになれない理由が見つからない

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/01(金) 21:41:34 

    >>1
    自分が一番大事で大好きだからこそ家族や周りの人を大切に出来てる。

    と思ってる。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/01(金) 22:38:23 

    >>1
    みんなにブスと言われようが親にも言われたけど
    自分のスッピンが好き

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/01(金) 23:58:04 

    >>1
    何かに没頭出来ると自分を好きになれる気がします。
    「何か」とは生き甲斐みたいなものです。
    その何かを好きでいる自分には自信が持てるというか、うまく言えないけど。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/02(土) 00:29:39 

    >>1
    アラフォーだけど、去年在宅になって、自分だけのために丁寧な暮らしを心掛けていったら、自分を少しずつ好きになっていったよ。
    こんな変化に自分でもビックリしてる

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/02(土) 00:50:40 

    >>1
    とても難しいことだよね
    日々私もテーマで自分の心と戦いです
    過去の行いで責めてしまうことも多いけど
    この先の人生私が私の事好きでいれる内面も行動も周りの方への接し方とか心がけてるよ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/02(土) 02:07:17 

    >>1
    自分を好きになりたいと思っている自分を好きになることだよ^^
    大丈夫、きっと

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/02(土) 03:04:49 

    >>1
    54才のばばあです
    いまだに自分のこと好きになれない
    はやくしにたい

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2021/01/02(土) 03:07:21 

    >>1
    好きになったり、嫌いになったり
    両方

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/02(土) 05:47:24 

    >>1
    自分が自分のこと嫌ってたら…可哀想。

    と.思えるのは、私も最近まで自己肯定感が低かったから。
    自己肯定感が低いことは悪いことじゃぁないですよ。ものすごく優しい性格で、人や環境を悪く思えなくて、自分を悪者にしちゃうから、自己肯定感がどんどん下がっちゃう。
    自己肯定感が高い人は、基本「わたしは悪くない‼️」と思っているようです。

    ちょっぴりだけ、その考え、もらっちゃいましょう😀🌸🌸あんま貰いすぎると性格悪くなっちゃいそうなので、ちょっとだけ🤏

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/02(土) 14:11:11 

    >>1
    こうだから好きとか嫌いではなく、ただ大切にすればいいんだと思う。自分に美味しい物を食べさせてあげたり、丁寧にメンテナンスしたり。そうすると愛着湧いてくる。ネガティブな感情が湧いても否定せず自分だけは自分の味方でいる。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/02(土) 17:46:23 

    >>1
    自分の容姿を好きになればいいと思いますよ。私は仕事も人間関係も全然だけど自分の顏が大好きだから自己嫌悪することはあっても結局は自分が好き。

    +0

    -0

関連キーワード