-
7. 匿名 2020/12/31(木) 22:17:56
中学不登校で高校通信制だったこと
隠してる訳でもないけど過去だしあまり自分から言いたくないかな+614
-18
-
211. 匿名 2020/12/31(木) 23:00:32
>>7
通信なの!
と言われたら、そうなんだ!で終わる話しだね。
気にしなくて良いと思うけど。+187
-4
-
239. 匿名 2020/12/31(木) 23:13:53
>>7
私も似たような感じ
中学の時にいじめられてて、高校には受かってたけど電車とか教室の雰囲気が怖くて結局通信制の所を選んだ
卒業に四年掛かったけど早生まれだし地元に住んでないから自分から言わない限り気付かれない+136
-1
-
1000. 匿名 2021/01/01(金) 22:10:59
>>7
そのあと、大学に行って最終学歴を更新してたら、気にならない。そこで終わってたら、あとから聞いたら(なんで今まで黙ってたんだろ。普通に言ってくれれば……)とは思う。+2
-0
-
1298. 匿名 2021/01/06(水) 05:53:15
>>7
高校通信だったけど、自分で選んだから気にしたことない。
そして聞いても気にならないよ。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する