ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/12/31(木) 16:47:13 

    常に二箱は置いてあるようにしています。

    住んでいる地域には、ドラッグストアが一軒しかないため、ある程度ストックしていないと不安です。

    +289

    -5

  • 10. 匿名 2020/12/31(木) 16:49:02 

    >>1
    来年の5月まである

    +94

    -3

  • 37. 匿名 2020/12/31(木) 16:55:13 

    >>1
    800まいける

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/31(木) 16:55:30 

    >>1
    マスクの購入制限出来て入手困難だったから、個数制限解除されてから大量に購入した。またいつかなくなるか怖いし、値段も上がったし、腐らないから。

    +144

    -2

  • 95. 匿名 2020/12/31(木) 17:25:45 

    >>1
    もう千枚近くある。
    安げなの見つけたら買ってるから。

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/31(木) 17:57:06 

    >>1
    日本製見かけるたび買って7枚入り5、6袋とやすい箱マスク1箱くらい

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/31(木) 20:08:54 

    >>1
    初歩的な質問ですみません。
    不織布マスクって売ってる使い捨ての紙マスク全般の事ですよね?
    紙マスクの中でも特別性能の良いものの事ですか?

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2021/01/01(金) 10:03:01 

    >>1
    家族四人で3箱。でもこれは家族の誰かがコロナ疑いだったり、自宅療養になったときように置いています。普段は布マスクで大丈夫。過剰な買いだめはやめましょう。

    +0

    -29