ガールズちゃんねる

未就学児が遊びに来るときの注意

155コメント2021/01/01(金) 09:23

  • 1. 匿名 2020/12/30(水) 17:37:49 

    今度初めて3歳の姪っ子が遊びにくるのですが、何を用意すればいいでしょうか?

    子供用スリッパ、プラスチックのマグカップやカトラリー、ジュースやおかし、ちょっとしたおもちゃくらいしか思い浮かびません。

    これは用意した方がいい!これは用意しなくてもいい(むしろ勝手に用意しない方がいい)ものなどあったら教えてください!

    +44

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/30(水) 17:40:55 

    >>1
    階段

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2020/12/30(水) 17:41:26 

    >>1
    スリッパいらないでしょ?
    転んだりしたら余計危ない。

    +198

    -3

  • 32. 匿名 2020/12/30(水) 17:45:30 

    >>1
    姪甥を見る限り、スリッパ不要かと
    却って転ぶと思うよ

    あと、入っちゃダメな部屋は、はっきり「ダメ!」って言うこと
    小さい子はいつの間にか入ります笑

    +56

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/30(水) 17:49:27 

    >>1
    壊されたくないものは全部、鍵のかかる部屋に避難させる。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/30(水) 17:50:53 

    >>1
    コップであげるならストローを用意した方がいいかも。
    コップ飲みは出来る年齢だけど、まだまだこぼすし。
    ジュースは紙パックが1番いいと思う。
    あとはジュースのほかに麦茶があると助かるよ。
    でも普通は親が用意してくると思うけどね。

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/30(水) 17:50:58 

    >>1
    人の家行った時にコップにジュース出てくると、こぼしてしまうんじゃないかってドキドキ不安になるから、ストローがついてるジュースの方が私は助かるかも

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/30(水) 17:51:30 

    >>1
    基本的に親が持参するだろうから用意しなくても大丈夫。
    スリッパとか危ないし。
    プラスチックのマグも普段は使わないならわざわざ用意しなくても紙コップとかで大丈夫だよ。これから頻繁に来る予定なら買ってもいいと思うけど。
    ちょっとしたお菓子とジュースくらいで大丈夫だと思う。
    とりあえず刃物などの危険なもの、壊されたら困るもの、油性ペンなどいたずらされそうな物は隠しておく。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/30(水) 17:54:02 

    >>1
    まず大事なものは絶対しまっておく
    食器は100均のプラ皿
    コップはめんどいからアンパンマンとかの幼児向けジュース
    あとはアレルギーが怖いので何が好物か聞いておく
    ウエットティッシュ

    3歳ならパズルか何かで良いのでは?

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/30(水) 17:57:06 

    >>1
    始めに「危ないものとか除けといた方がいい物あったら言ってね!」って言っておくといいよ。
    母親にしか分からない危ないものとか意外にたくさんある。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/30(水) 18:08:18 

    >>1
    食べ物は子供に見せる前にあげていいか親に許可をとる。アレルギーあるかもだし、親があげたくないものもある。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:06 

    >>1
    3歳だったら紙おむつ、と消毒剤

    多分普通の親御さんだったら用意しているだろうけど
    油断禁物

    +4

    -15

  • 91. 匿名 2020/12/30(水) 18:15:06 

    >>1
    ジュースやお菓子はまだあげていない家もあるだろうし、親に確認したほうが良いかも

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/30(水) 18:21:15 

    >>1既出だけど大事なものや壊されたくないものは隠す


    誤飲は怖い。主が子供いないなら、まずの目安としては対象物がトイレットペーパーの芯を通過するのなら誤飲の可能性が高すぎる。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/30(水) 18:22:40 

    >>1
    AmazonプライムとかでYouTubeとかでひたすら好きな動画を見せる!そしておかし。

    一番静かにしてる気がするよ!

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/30(水) 18:23:49 

    >>1
    いろんなところベタベタ触りまくるから、アルコール消毒とか、除菌用ウェットとかいるかなー
    身内とはいえ、汚い手で家具触られまくるのは私は嫌だ笑

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/30(水) 19:30:49 

    >>1
    お手拭き(布)とウエットティッシュ!
    ほんと手も口の周りもベタベタ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/30(水) 19:57:10 

    >>1
    ジュースとか、お菓子は親に聞いた方がよくないかな。
    アレルギーとかまだ食べさせたことないものがあるかもしれないから。

    +0

    -0

関連キーワード