-
7. 匿名 2020/12/30(水) 13:35:20
愛知=名古屋と思われがち+1086
-7
-
282. 匿名 2020/12/30(水) 14:26:47
>>7
名古屋でない愛知県出身の同僚が、上司に「名古屋では〇〇でしょ?」とか何度も言われて苦笑いしていますね。+80
-0
-
364. 匿名 2020/12/30(水) 15:01:52
>>7
え、違うの?ヽ(゚∀゚)ノ+22
-14
-
449. 匿名 2020/12/30(水) 15:47:16
>>7
思っていました。夫が愛知県民で、初めて義実家行って愛知県ものすごい広いんだと知りました。名古屋も遠かった。春日井市なんだけど、市自体がものすごく広くてとにかくびっくり。私は兵庫県民で、左側に歩けばすぐに神戸市、右側に歩けばすぐに西宮市だから、市の規模のあまりの違いに未だに驚いています。+69
-3
-
569. 匿名 2020/12/30(水) 17:28:54
>>7
北名古屋住みだけど、「名古屋」ってつくせいで他県の人に都会だと思われがち笑+32
-2
-
1475. 匿名 2020/12/30(水) 23:41:42
>>7
兵庫県民は神戸市民じゃなくても、神戸出身っていうのに
愛知県民は名古屋じゃない場合ははっきりそれを主張したいの?+8
-1
-
1675. 匿名 2020/12/31(木) 00:46:38
>>7
飛行機の行き先選択も【中部(名古屋)】って出てない?😂
豊田に住んでるんだけど九州の家族がこっちに遊びに来る話をする時いつも『○月に名古屋に行こうと思うんだけど』って言われてた😂
豊田と分かってながらも愛知=名古屋ってのが抜けないみたいで、いつからか名古屋じゃないよと指摘もしなくなったな😂+11
-1
-
2281. 匿名 2020/12/31(木) 09:35:19
>>7
本当にそう。東三河に住んでいた時、関東に住んでいる義姉に会うと名古屋はどう~?と毎回きかれて返事に困っていた。一番名古屋から遠いのに…+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する