-
2076. 匿名 2020/12/31(木) 06:15:17
>>694
>>819
仲良くなると他県の人!
めっちゃわかるwww
店員さんも愛想が良いのは他県から来た人かなぁって思う。
名古屋の店員全体的に愛想悪くないですか?
単に時代でしょうか…
+24
-2
-
2095. 匿名 2020/12/31(木) 06:37:53
>>2076
時代のせいもあるし、名古屋が特別悪いわけでもないよ。
日本ならどこ行っても変わらない気がする。+1
-12
-
2357. 匿名 2020/12/31(木) 10:48:26
>>2076
わかるw
ホスピタリティに欠ける店員さん多すぎ。
販売のプロ意識に欠けるの。
お前が客か?っていうくらいのふんぞりかえり方。
真摯な姿勢で物事に取り組むことがダサいとか気恥ずかしいとされる田舎気質のせいなのかな?
販売員の質、向上して欲しい。
買い物してても、本当に嫌な気分にさせられる。+18
-4
-
2379. 匿名 2020/12/31(木) 10:59:27
>>2076
生粋の名古屋人なんだけど、東京や大阪、福岡行くとホント名古屋の接客態度の悪さがわかる。
東京の人に、こんなに接客態度悪いのにサービス料金払うの納得いかないって苦笑いされたけど、申し訳ない気持ちで一杯になった。
恥ずかしい事だよね。+19
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する