ガールズちゃんねる

看護師さんに質問してみるトピPart3

1448コメント2021/01/26(火) 21:31

  • 454. 匿名 2020/12/29(火) 15:04:50 

    >>136
    ちょうどあなたの年齢の時に同じこと思いました。私の場合は学歴なし、結婚願望なし、正社員になったことなくフリーター。何の資格も取り柄もなく30歳超えてこの生活を続けていたら後悔すると思い、25歳で看護学校に行きました。病院以外にも働き先は沢山あります。どこにいっても求人は必ずあります。まずは准看から取得(2年)し、それから正看護師目指す方法もあります。社会人からの学校は決意が違うから、意地でも卒業してやる!って思いが強かったですね。ちなみに私はメンタル弱めでした。頑張ってください‼︎

    +92

    -2

  • 858. 匿名 2020/12/29(火) 22:12:15 

    >>146 >>164 >>454 >>528
    >>632 >>648 >>671 >>766


    >>136 です。
    まとめてのお返事になってしまいすみません💦
    こんなにご意見いただけて、とても嬉しいです😭
    ありがとうございます😭
    あまり関係ないですが実は、祖母も母も看護師の家系なので尚更、今からでも頑張りたいと思いました😢
    調べたところ、看護専門学校(大学も)はかなり倍率が高いのですね😣
    まずは受験に合格できるよう、今から勉強していきたいと思います。
    本当に皆様からのコメントに勇気づけられ、背中を押していただきました!ありがとうございます😭頑張ります😭

    +77

    -1

関連キーワード