-
272. 匿名 2020/12/29(火) 11:50:28
>>2
仕方ないのは分かっているのですが、動き出してしまう認知症患者さんや暴力系の認知症患者さん…
転倒したらインシデントだし、管類自己抜去したらインシデント、こっちが殴られたり蹴られたり噛みつかれてケガしても自己責任なのに患者さんが暴力ふるった際にできた小さな傷は看護師のせい、、、+385
-2
-
845. 匿名 2020/12/29(火) 22:04:56
>>272
頭が下がりますm(_ _)m
本当に大変な仕事だと思います。
ありがとう(涙)+26
-0
-
989. 匿名 2020/12/30(水) 00:16:26
>>272
わかります。入院、手術とかの環境変化も引き金になって夜中とか特に怖い時ありますよね。殴られたり、蹴られたり噛みつかれそうになったり。言葉でも殺すぞ、とか面と向かって言われる仕事がどれだけあるのかなーって思います。認知症なので仕方がないと思っていますがやっぱり気分はよくない。
+7
-0
-
1265. 匿名 2020/12/30(水) 09:46:27
>>272
激しく同意。
腕の引っ掻き傷くらいって言わるけど、やっぱり傷は傷。こちらも人間なんだから、我慢も限界がある。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する