-
1. 匿名 2020/12/25(金) 09:38:48
何だと思いますか?
私は現金しか思いつきません+296
-11
-
13. 匿名 2020/12/25(金) 09:40:56
>>1
現金は味気ないと言う友達がいる
正直面倒くさいw+68
-7
-
18. 匿名 2020/12/25(金) 09:41:18
>>1
嫌がられないけど、大好きな彼との初めてのクリスマスに、現金もらって嬉しい??+100
-1
-
27. 匿名 2020/12/25(金) 09:43:11
>>1
現金は嫌です。
って言うか正確に言うと、
プレゼントには現金が1番良いって価値観の人が嫌い+86
-24
-
41. 匿名 2020/12/25(金) 09:44:33
>>1
人からプレゼントで現金もらうのは嫌だっていう価値観の人もいますよ…生々しいと。
その人いわく、人を思って物を選んでくれた時間が嬉しいらしいです。
+27
-3
-
63. 匿名 2020/12/25(金) 09:51:02
>>1
現金って全くその人のことを思って選んだプレゼントじゃないけどね
お金貰って困る人いないでしょ、使えるしみたいな気持ちだよね
困らないけど彼氏からそれはうれしくない人も多そう
昨日のペンケースだって別にペンケースが嫌い!とかじゃなくそれが彼氏からってのが寂しかったんだろうし子供からなら折り紙でも嬉しいしくれる人による+25
-0
-
65. 匿名 2020/12/25(金) 09:52:14
>>1
一緒に買いに行くことが正解だと思います。+4
-0
-
78. 匿名 2020/12/25(金) 09:56:40
>>1
現金もらうのはその人との関係性にもよるかな~。
家族からとかだったらいいけど彼氏からだったら嫌だ+8
-0
-
82. 匿名 2020/12/25(金) 09:59:21
>>1
誰に贈るの?
それによって話が変わってくる+3
-0
-
92. 匿名 2020/12/25(金) 10:05:28
>>1
親からとかならいいけどそれ以外の人からなら「えっ…」ってなる。
せめてギフト券とかの方がいい。+4
-1
-
96. 匿名 2020/12/25(金) 10:08:42
>>1
一緒に選びに行くか、その人が欲しいと言ってたけど見た感じ買えてないもの+1
-0
-
99. 匿名 2020/12/25(金) 10:11:57
>>1
誰に贈るかによる。
恋人から現金渡されたらドン引きするし、逆に恋人でもない人から指輪とか貰っても困る。
お祝い事以外の贈り物で現金て普通ないよね。
せいぜい商品券とか。
他の人も言ってるけど「絶対」なんて物あるわけないと思う。+4
-0
-
102. 匿名 2020/12/25(金) 10:19:45
>>1
逆に現金だといくらあげればいいの?ってことにならない?主さんはいくらあげるつもりなの?
+2
-0
-
117. 匿名 2020/12/25(金) 10:43:26
>>1
中高時代の親からの誕生日・クリスマスプレゼントは現金だった
親もラクだし私もその方が嬉しいw+1
-0
-
119. 匿名 2020/12/25(金) 10:55:26
>>1
商品券+1
-0
-
130. 匿名 2020/12/25(金) 11:59:43
>>1
「欲しいけど高いなぁ」って言ってたもの。
今年は夫がそれをくれたので大歓喜。
+2
-0
-
136. 匿名 2020/12/25(金) 12:54:34
>>1
図書券!クオカード+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する