-
1. 匿名 2020/12/24(木) 18:15:15
私は今の旦那と結婚しようと思ったきっかけというか条件は
・一緒にいて楽しい
・この人の収入が減っても別れない自信がある
でしたが結婚して7年経ち
一緒に居ても楽しくないし、収入が減ったら別れる自信があります。
自分で今書いてて悲しくて逆に笑けてきます。
みなさんはどうですか?+290
-6
-
7. 匿名 2020/12/24(木) 18:16:36
>>1
みんなそんなもんだよ+31
-4
-
29. 匿名 2020/12/24(木) 18:24:58
>>1
あなたは少し人間を磨いた方がいいですね。
後、語彙力も身に付けましょう😀+5
-25
-
39. 匿名 2020/12/24(木) 18:29:01
>>1
結婚向いてない私でも、選んでくれたから。ズボラさが似てたから。楽しくいられるから。
でも付き合うだけの時と、一緒に生活する関係とではやっぱ違うね。夫は私のアラが見えてきたと言ってるけど、私は結婚してから見えてきた夫の細かさや頑固さに疲れてる。
余裕がある時はお互い気遣いあえるけど、特に夫がイライラしてる時は態度に出るから最悪。あれが続いたら多分無理だ。
もし夫と別れてももう結婚しないと思う。+72
-0
-
45. 匿名 2020/12/24(木) 18:30:27
>>1
そんなもんでしょ
恋は盲目とはよく言ったもんだよ+11
-0
-
60. 匿名 2020/12/24(木) 18:39:30
>>1
私はバツイチで当時一歳半の子供がいたけど、
子供と一緒に遊んでくれた姿を見てってよりは
危ない事をした時に真剣に叱ってる姿を見た時に結婚を決めました。
やっぱり人の子だと思ってたら真剣に叱るって事は出来ないと思ったので。
結婚して5年経ちますが夫と結婚して後悔した事は一度も無いですし子供もパパが大好きです!+30
-5
-
79. 匿名 2020/12/24(木) 18:53:09
>>1
一緒にいて楽しい
⇨もう楽しくない
わかる〜!+5
-3
-
84. 匿名 2020/12/24(木) 18:56:53
>>1
一緒にいて楽しくなくなった事に理由はありますか?
相手が面白い人ではなくなってしまった?
それとも自分が変わってしまった?+5
-1
-
99. 匿名 2020/12/24(木) 19:16:09
>>1
私は同棲4ヶ月目で早その心境になってきてます😅
別れるってまでも無いけど、結婚したいとも思わないって感じでだらだら続けてしまいそう〜。+2
-2
-
106. 匿名 2020/12/24(木) 19:22:27
>>1
結婚した理由は、安心できるし、大切にされてると思ったから。収入は全く知らなかったんだよねw
結婚して7年経つけど、安心するし、変わらず大切にしてくれるから結婚して良かったって毎日思える。年収は900万くらいだけど、この先収入減っても一緒に頑張っていけばいいと思える人+2
-12
-
111. 匿名 2020/12/24(木) 19:32:21
>>1
笑いました🤣
そうなんですよねー、結婚当初はそう思うんですよね。私も同じ感じです!(笑)+3
-0
-
128. 匿名 2020/12/24(木) 20:53:27
>>1
結婚しようと思ったきっかけが、30までに結婚したい
ただそれだけだったな
紹介してもらった人2人の1人と半年で適当に結婚した
個人の小さな会社で年収も知らなかったし、几帳面できれい好き、食の好みか合う、出身が県外で都会
これだけで結婚してしまったよ(今14年目)
会社が無くなって数年貧乏だったけど、元請けの会社に入れたから年収はアップしたし(私はずっとパート)、結婚当初より仲良くなってる
まあ、お付き合い期間は半年だけど、休日が合わずデートも数回しかしてないのによく結婚決めたなと、自分でもビックリしてしまう
+9
-1
-
133. 匿名 2020/12/24(木) 21:27:55
>>1
顔が好きだし、ノリもいいし笑いのツボもあうけど、大事な時は冷静に対処してくれて頼りになる。
わたしも今7年目だけど、気持ちは変わらないまま。洗濯物の干し方とか気になるところは少しあるけどねw
子供2人にも恵まれたし、なんなら来世でも縁があったらいいなとかちょっと思ってる。+10
-2
-
166. 匿名 2020/12/25(金) 08:29:15
>>1
歴代彼氏の中で一番長身でダントツイケメンで優しく一番貢いでくれて一番高学歴の公務員だったから結婚した
結果、今もイケメン、コロナ禍でも年収1000万弱稼いでくれて絶対に倒産ないし安泰だし普通身長フツメン自営業の次期社長と結婚しなくて本当によかった
自己破産してた
+6
-2
-
168. 匿名 2020/12/25(金) 08:55:19
>>1
主と同じ条件だったけど、同じぐらい年数経った今も変わらない。
一緒にいて落ち着くからずっと一緒にいたいです。+0
-1
-
172. 匿名 2020/12/25(金) 12:29:33
>>1
人は成長するからなあ。
小学校、中学校、高校、大学、社会と、
見えてきたものって違わない?+1
-0
-
173. 匿名 2020/12/25(金) 12:43:31
>>1
①一緒にいて楽しい
②この人の収入が減っても別れない自信がある
楽しいだけで結婚したからじゃないですか?
辛いときやどん底を乗り越えてないと、関係性が脆いかも、ですね。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する