-
81. 匿名 2020/12/23(水) 23:49:16
リーマンショックの派遣村で問題になって、派遣の働き方がどういうものか周知されてからもう10年以上経つ。
他のトピでも派遣の扱いに文句多かったけど、派遣がどういうものか知った上で派遣を選んだんだし、自分の責任だと思うんだけどねぇ。今の正社員はそうならないように努力した人達なんじゃないかな。
+15
-20
-
100. 匿名 2020/12/24(木) 00:05:59
>>81
でもリーマンショックの頃にコロナなんて無かったからね。
このご時世特有の問題が出てきたってことかな。+6
-1
-
121. 匿名 2020/12/24(木) 00:33:56
>>81
何かにつけ「正社員になる努力をしてこなかった自分の責任」だけで片付けるのもどうかと思うよ。
人それぞれ事情があるんだよ。
家庭の事情で正社員の働き方が出来なかった人だっている。
全員が若い時から完璧に計画立てて完璧に実行してきた人ばかりじゃない。
あなたのように今偉そうに言える人は、確かに努力はしてきたのだろうけど、それ以外にも生まれ育った環境や運があるんだよ。
それに今大手の正社員で安泰の人だって来年は分からない。
実際あちこち希望退職者を募集しているし。
今正社員だからって、次もその次もずっとどこかの正社員で採用される保証なんて一切ない。
非正規をバカにしてるつけはいつか自分に跳ね返ってくるかもしれないよ。+45
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する