ガールズちゃんねる
  • 259. 匿名 2020/12/24(木) 09:50:53 

    >>256
    それは新入社員がやるべき仕事だよね
    派遣は専門業務を責任持って従事すべき
    だからかな
    最近の新人は本当に仕事できないよ

    +12

    -22

  • 278. 匿名 2020/12/24(木) 12:30:19 

    >>259
    若手は育てるから雑務をさせる時間がもったいない。

    +10

    -2

  • 286. 匿名 2020/12/24(木) 14:50:51 

    >>259
    新入社員も研修のときは軽くやるけど、毎年何人も入ってくる会社じゃないと、結局一番若手(でも戦力にはなってるから業務量は人並み)が雑務もやることになるよね。

    うちの会社はそういう雑務はほぼマニュアル化して派遣さんにやってもらってるよ。
    正社員は高度な業務に時間さけるように

    +9

    -4

  • 298. 匿名 2020/12/24(木) 18:09:52 

    >>259
    前にシステム入れ替えで短期で来たバリバリのSEさんには、雑用なんて誰も頼んでなかったよ。雑用頼まれるってことは、あなたのスキルが雑用レベルだと思われてるんだと思う。
    新入社員はこれから会社を背負ってたつ宝物なの。雑用させるためにインターンやら選考やら時間かけた訳じゃないんだよ。同じ空間にいても、肩並べてるなんて思わないほうがいい。

    +5

    -3

  • 307. 匿名 2020/12/24(木) 19:23:48 

    >>259
    新人と社員が仕事できないから高度専門職派遣が雇われてるなら、別に派遣先の社員が仕事できなくてもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/24(木) 20:32:25 

    >>259
    いつの時代の派遣だって
    とっくに法改正されてますよー

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2020/12/24(木) 22:34:41 

    >>259
    SEやデザイナーなど本当に専門的な仕事をする派遣ならそんな雑務頼まない。
    誰でもできるような仕事を任せている派遣ならそちらにまわります。
    お金をかけて採用した新人には教育をしたいです。

    +3

    -3