ガールズちゃんねる

昭和生まれが平成生まれに質問するトピ

429コメント2020/12/25(金) 16:27

  • 2. 匿名 2020/12/23(水) 19:46:05 

    >>1
    知りません。

    +271

    -8

  • 3. 匿名 2020/12/23(水) 19:46:25 

    >>1
    初めて見た😳

    +159

    -4

  • 4. 匿名 2020/12/23(水) 19:46:42 

    >>1
    21ですが知りません🥺🥺

    +88

    -4

  • 8. 匿名 2020/12/23(水) 19:46:50 

    >>1
    初めて知った、、、
    実際にプリントできるの?

    +32

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/23(水) 19:47:01 

    >>1
    >>2
    ファーッ!www

    +30

    -10

  • 15. 匿名 2020/12/23(水) 19:47:46 

    >>1
    年賀状とか押してあったスタンプみたいなやつ?

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2020/12/23(水) 19:47:51 

    >>1
    知らない

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/23(水) 19:47:51 

    >>1
    平成2年生まれの私は知ってます!実家にありました!

    +77

    -3

  • 20. 匿名 2020/12/23(水) 19:48:06 

    >>1
    知ってるけど使い方、知らない

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/23(水) 19:48:35 

    >>1
    平成2年生まれなんで余裕で知ってます。
    幼稚園の時はこれで親の年賀状手伝って作ってました

    +54

    -3

  • 28. 匿名 2020/12/23(水) 19:48:53 

    >>1
    母親が昔使ってた!
    私が5-6歳の頃とかまでかな。その後プリンター買って使わなくなったけど、変な匂いしたけど面白かった気がする。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/23(水) 19:50:45 

    >>1
    平成4年生まれです
    私が幼稚園年長の頃まで家で現役でした。
    小学校低学年の頃からパソコンで年賀状を作り始めたので…

    転写のため???の光がすっっごく眩しかったのを覚えてます

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/23(水) 19:54:25 

    >>1
    知ってるけど使ったこと無いです

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/23(水) 19:56:34 

    >>1
    プリントゴッコを初めて見ました

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/23(水) 19:58:46 

    >>1
    これって一回一回電球を替えるって聞いた事あるけど、100枚年賀状作るなら電球100個必要なんですか?

    +0

    -4

  • 104. 匿名 2020/12/23(水) 19:58:54 

    >>1
    平成2年生まれですが、去年まで親が現役で年賀状に使ってました。
    今年は喪中なので分かりませんが、インクとかあればまだ使い続けるんじゃないかと思います!

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/23(水) 20:22:43 

    >>1
    昭和59年産まれ
    祖父の家にあって叔母がやってたような気がする

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:41 

    >>1
    初代印刷できるおもちゃ?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/23(水) 20:38:46 

    >>1
    平成元年生まれは知ってます!
    今のパソコンで作る年賀状より味がある年賀状が作れるよね!

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:42 

    >>1
    7年生まれ、幼稚園の頃はこれで作ってました。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:00 

    >>1
    どっぷり昭和の私は知ってるし使ってたよ

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:18 

    >>1
    元年生まれですが知ってます。友達がそれで年賀状作っててあこがれでした。使ったことない。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/23(水) 21:05:56 

    >>1
    実物見たことないけどここ数年度々Twitterでバズってるから存在は知ってます

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:47 

    >>1
    平成11年生まれですが、知りません

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/23(水) 21:16:48 

    >>1
    平成生まれと言っても31歳なんだが...

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2020/12/23(水) 21:26:01 

    >>1
    平成5年ですが今初めて見ました

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/23(水) 21:26:16 

    >>1
    28歳ですが知ってます
    私もばあちゃんに買ってもらったし
    友達も正月は年賀状をこれでくれた
    しかしいつからかステンシルにくら替えされてしまった

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/23(水) 21:43:07 

    >>1
    平成3年ですが初めて見ました…
    年賀状は手書き派だったからかもしれません

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/23(水) 22:41:55 

    >>1
    12月の週末は父親と一緒にビガッとやってたよ(笑)
    平成ヒトケタ生まれです。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/23(水) 22:45:10 

    >>1
    平成3年生まれですが知りません…

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/23(水) 23:34:34 

    >>1
    使っておりました。
    電球が付いてて、一回使うとダメになるんだよね。
    懐かしい。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/24(木) 00:13:17 

    >>1
    平成4年ですが知りません

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/24(木) 00:34:17 

    >>1
    昭和62年生まれだけど知りません

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/24(木) 04:16:25 

    >>1
    私昭和62年生まれですが
    昭和62年生まれはおばさんですか?
    本音で答えてください

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/24(木) 06:00:11 

    >>1
    知らない

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/24(木) 12:14:35 

    >>1
    平成9年生まれです。
    小学校の時授業でやろう!となりましたが壊れていたのか、絵の具がベチャーってなって失敗した記憶があります!
    そのあとは見たことないです。
    この間、そういえばあれの名前なんだっけ?っておもいました!思い出させてくれてありがとうございます!

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/24(木) 15:18:20 

    >>1
    名前だけは知ってる

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/24(木) 15:24:26 

    >>1
    今年30(平成2年生まれ)だけど知らない、初めて見た
    私より若い人たちが知ってるようだし単に縁がなかったか
    私が物知らずなだけだな...

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/24(木) 16:06:20 

    >>1
    なにそれ!知らないですがやってみたい!楽しそうですね ググってきます

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/24(木) 17:57:16 

    >>1
    昭和生まれで名前は知ってたけど家になかったから実物見るの初めて。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/24(木) 19:31:40 

    >>1
    仕上がりが版画みたいになるやつ?もらったことあるかも

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/25(金) 16:27:15 

    >>1
    プ、プ、プ、プリントゴッコ
    って感じのコマーシャル昔してたな

    うちも小学生の頃親がやってるの見た
    ※平成4年生まれ

    +0

    -0

関連キーワード