ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2020/12/17(木) 21:14:06 

    >>18

    リスクありきの手術なんだろうに、なんだかなぁ

    流産のリスク説明は絶対あっただろうし、術後の流産が絶対嫌だったなら命懸けでうめばよかったんだよ

    +1177

    -51

  • 162. 匿名 2020/12/17(木) 21:25:39 

    >>59
    出産で母親が亡くなっても、何人生まれても父親一人で育てる覚悟も必要だよね。
    通常の妊娠でも何があるかわからないんだから。

    +396

    -7

  • 1010. 匿名 2020/12/18(金) 05:46:41 

    >>59
    簡単に命がけとか言っちゃダメでしょ
    他人の命だからってずいぶん軽くいうね

    +33

    -45

  • 1014. 匿名 2020/12/18(金) 05:59:08 

    >>59
    簡単にいうけどさ
    自分一人が死んで子供全員助かるなら良いけど
    そんな確率より母子全員死ぬか胎児全員死ぬかのどっちかだと思うよ
    全員助かる確率なんてほぼないから大好き五つ子はドラマ化したし、8つ子とかはニュースになる
    胎児全員死ぬくらいなら一人でも生きて他の子たちの分まで育てようっていう想いだったと思う

    +85

    -14

  • 1368. 匿名 2020/12/18(金) 11:18:06 

    >>59
    確かお腹に針を刺す羊水検査だって流産の危険があって同意書を書かされるんだよね。
    妊娠中のお腹に針を刺すってかなり危険な処置だって素人でも分かるのに、同意しといてなんで訴えたんだろう。

    +58

    -4