-
4. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:06
感染するとハゲるというリスクにだけは戦々恐々+2286
-69
-
115. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:36
>>4
永久歯が痛みもなく血が出る事もなくポロって抜けるのもこわい。
髪と歯が抜けるのはイヤだ!+318
-52
-
544. 匿名 2020/12/16(水) 13:54:10
>>4
経済崩壊するよりハゲる方が怖い…経済なんて捨てて国民の髪の毛を守ろう!!+22
-48
-
676. 匿名 2020/12/16(水) 14:36:27
>>4
コロナに感染したというストレスで禿げたって話を聞くよ。
ストレスで禿げるなら当然だと思う。
コロナだって詮索されたり病院やホテルに泊まり続けるのも暇なんだってね。+233
-7
-
1027. 匿名 2020/12/16(水) 16:01:18
>>4
ストレスだからw
インフルエンザでもある。
というかコロナの後遺症だと言われてるものの多くはインフルでもある。
それなのにコロナ特有だと一人歩きしてるのも情弱で愚かなコロヒスのせい。+179
-28
-
1056. 匿名 2020/12/16(水) 16:08:22
>>4コロナだけ「後遺症」騒ぎ立てる風潮への大疑問 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net「がまんの3週間」という言葉を聞いて、戦時中のスローガン「欲しがりません、勝つまでは」や「ぜいたくは敵だ」などが頭に浮かんだ。日本人はなにも変わっていない……というよりは、人間は恐怖の感情やショック…
+57
-2
-
1207. 匿名 2020/12/16(水) 16:42:09
>>4
コロナ前からハゲが沢山いることに戦々恐々…+126
-3
-
1278. 匿名 2020/12/16(水) 16:58:52
>>4
ハゲるのはコロナに限った話ではない。私が円形脱毛症になった時病院でもらった脱毛症のパンフレットには風邪やインフルエンザでもなり得るとハッキリ書いてある。+140
-1
-
2198. 匿名 2020/12/16(水) 20:47:34
>>4
うちの旦那、コロナじゃないのにストレスで凄い円形脱毛症になったよ…結構影響のある業界でさ、これもコロナで禿げたって言ってもいいのかな。+53
-1
-
2199. 匿名 2020/12/16(水) 20:47:50
>>4
だからこれだって+137
-4
-
2225. 匿名 2020/12/16(水) 20:52:02
>>4
抜け毛も4人に一人に起こるいうから怖いね。
他にも『PTSD(心的外傷後ストレス障害)、うつ病、不眠症、腎不全、気分障害、認知機能の低下などがみられた。そうした後遺症は数年先か、場合によっては一生続く可能性がある。』
これも怖い。+16
-10
-
2748. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:10
>>4
大丈夫
私なんてストレスで髪の毛も全身の毛も抜けて四年立つから
コロナ関係なくなるときはなるからコロナだけなんて恐れなくていいよ
わたし脱毛症ってやっぱり生きてる必要ないなって実感して絶望感限界だから命は今年限りにするけどね+50
-6
-
4923. 匿名 2020/12/17(木) 09:49:26
>>4
最近髪が薄くなってきた私は知らぬ間に感染してたのかなw+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【医師監修】インフルエンザが抜け毛の原因になるってホント? インフルエンザと抜け毛の関係について [インフルエンザ予防について]をご紹介します。消毒用エタノールのトップメーカー、健栄製薬の一般消費者向け製品ページです。