-
3649. 匿名 2020/12/17(木) 00:37:45
>>3636
コロナにかかっても構わんていうカッコイイ人もいたな+4
-4
-
3655. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:04
>>3649
逆にコロナに罹るぐらいならホームレスになった方がマシって人も見た笑
+10
-1
-
3663. 匿名 2020/12/17(木) 00:41:15
>>3649
知らんうちにかかってる人多いと思うよ。私はまだ騒がれる前、2月の風邪?をあやしいと思ってる。でも気楽。
昨年末から今年に風邪引いてない人はずっと怯えて生きてくんだね。+3
-7
-
3684. 匿名 2020/12/17(木) 00:46:54
>>3649
基準がガバガバ過ぎて大丈夫か、その人ww+4
-2
-
3722. 匿名 2020/12/17(木) 00:55:49
>>3649
めっちゃかっこいいなその人+2
-4
-
3728. 匿名 2020/12/17(木) 00:56:51
>>3649
かかっても出歩くんだろうなあ+3
-4
-
3740. 匿名 2020/12/17(木) 00:58:59
>>3649
惚れる
+1
-2
-
3757. 匿名 2020/12/17(木) 01:02:58
>>3649
コロナが怖すぎて平気で本末転倒な事言い出すよね+6
-1
-
3774. 匿名 2020/12/17(木) 01:07:46
>>3649
「構わん」ってところがかっこいいね+0
-4
-
3787. 匿名 2020/12/17(木) 01:12:50
>>3649
素敵やな
+0
-2
-
3809. 匿名 2020/12/17(木) 01:18:02
>>3649
で実際かかって滅茶苦茶しんどくて死ぬかもって泣いてた人知ってる+1
-0
-
3952. 匿名 2020/12/17(木) 02:06:49
>>3649
一人暮らしならね。
子供いたら無理だわ。
熱だけでも変わってあげたいと思うのに、自分が移すなんて耐えられない。+4
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する