-
1554. 匿名 2020/12/16(水) 17:58:42
甲状腺癌で手術後通院しているのですが、首を切っているのでめちゃくちゃ息苦しいんです。
先日カフェでコーヒー飲みながら夫と小声で話していたら隣の爺さんに「すみません!しゃべるんならマスクして下さい!だってこの距離でしょう!」と怒鳴られました。
言いたいことは分かるけど、そんな怒鳴らなくても…
その方は私達が来る前から食べ終わった状態でずっと本読んでいたので、そんなに不安ならさっさと帰ればと思っちゃいました。
こっちは通院のため外出していましたが、爺さんは明らかに暇つぶしに見えたので余計モヤモヤしました。
いきなり怒鳴る人ってお年寄りが多くないですか?
病院の待合室でヒソヒソ話した時も、隣の婆さんから「お静かにお願いします‼︎」って怒鳴られたことあります。
そっちのがよっぽどうるせーよと思いました。
長文すみません。+18
-9
-
1571. 匿名 2020/12/16(水) 18:01:34
>>1554
私もレジで並んでたら前のおばさんにもっと距離取れって怒鳴られた。ちゃんとお店が引いたラインを守って並んでたのにさ。そもそも怒鳴るって行為のほうがよっぽど飛沫ヤバいじゃんね。+12
-1
-
1572. 匿名 2020/12/16(水) 18:01:55
>>1554
じいさん、そんな怖いならカフェ来なきゃいいのにね笑
カフェって喋るとこじゃん+15
-2
-
1588. 匿名 2020/12/16(水) 18:05:13
>>1554
2回も怒られたならちょっと気をつけたほうがいいかも。
怒鳴るだけですまないような人に絡まれたら余計面倒だし。+12
-0
-
1649. 匿名 2020/12/16(水) 18:19:28
>>1554
2度も絡まれるってもしかしたら自分が思ってるより声が大きいのかもよ+9
-3
-
1654. 匿名 2020/12/16(水) 18:21:43
>>1554
マスクできないなら、カフェにわざわざ行って旦那と話さなきゃよくない?+16
-6
-
1754. 匿名 2020/12/16(水) 18:46:40
>>1554
2度も怒られたなら、意外に声がでかいとか、笑い声が鼻につくとかかな。+7
-4
-
1930. 匿名 2020/12/16(水) 19:49:57
>>1554
おじいさんも病院帰りかもしれないし、何かの治療したあと家に帰る前に休憩がてらカフェだったのかもよ、本を読んでたら暇とか悪意のある書き方な気がしちゃう+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する