-
1237. 匿名 2020/12/16(水) 16:48:46
>>1
コロナに対してシビアになるのは個人の自由だから別に良いけど、その価値観を100%押しつけて来ないで欲しいよね、、
私たまにお茶してた友達は毎回毎回除菌シートとか消毒スプレーとか凄い渡してくる子がいたんだけど、そんなの自分で持ってるしその子の前でやってるのに、自分があげたやつでやらないと気が済まないのか、私がやった後に凄い勢いで渡してくる子がいた、、
コロナ前からここに行こうよって言ってたところも、コロナで怖いから落ち着いたら行こうって2人で話して決めたんだけど、その子と私は東北住みで彼氏が大阪の遠距離だからかその彼氏とはばんばん行ってたよ。
遠距離だからしょうがないって思ってたけど、よく考えたら他県に移動したりした後で私とか職場の人に会うのはヒスったり考えたりしないんだ、、って思っちゃったらなんか無理になった。(よく職場の人がコロナに対しての危機感ないとか言ってたから)
色々価値観押し付けられるのと、色んな意味で彼氏彼氏になるその子にちょっと引いてしまってもう会ってないし、こういう気持ちで会っても楽しくないから世の中が落ち着いたらでいいやって感じるようになっちゃった。+49
-0
-
3654. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:00
>>1237
その友達はヒステリーじゃなくない?
むしろ逆な気がする…コロナ禍でも出掛けたいから仕方なく対策してるって感じの行動。+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する