-
9. 匿名 2020/12/15(火) 17:19:14
マスク素直につけさせる2歳児って、世の中に一体どのくらいいるんだろうかね+2454
-105
-
54. 匿名 2020/12/15(火) 17:23:12
>>9
うちの2歳2ヶ月の娘は喜んで付けたがるから、ちゃんと付ける子どももいると思う。
でもきっと少ないよね。それに、すぐ飽きて外そうとするし。小さい子どもにマスク強要は難しい。+400
-20
-
86. 匿名 2020/12/15(火) 17:29:04
>>9
2歳児でも2歳になったばかりなのが2歳終わりなのかにもよるけどうちは今2歳8ヶ月男児だけど毎日マスクして登園してるし休日お出かけ時はずっとマスクつけてるよ。
新型コロナやだ、ちゃんとマスクする。ってマスク付けなきゃいけない理由も自分で知ってる。+270
-42
-
118. 匿名 2020/12/15(火) 17:34:25
>>9
うちの子供は保育園行ってたからかもしれないけど2歳前から冬場はマスクつけさせてたなぁ。写真見るとしっかりマスクつけて写ってる。慣れかも。+98
-6
-
158. 匿名 2020/12/15(火) 17:53:31
>>9
そのときの機嫌にもよるしなあ
嫌となったら絶対折れない+202
-4
-
172. 匿名 2020/12/15(火) 17:57:19
>>9
娘、1歳2ヶ月。入院中マスクしないと部屋から一歩もでちゃだめだった。
でも
白血病の子とかもいるから仕方ない。+120
-1
-
182. 匿名 2020/12/15(火) 18:00:50
>>9
慣れだと思うし
今の親は慣れさせるしかないよ
嫌がっても無理矢理にでも服は着せるでしょ
今やマスクだって一緒だよ
嫌でも着けるもの+162
-14
-
192. 匿名 2020/12/15(火) 18:04:43
>>9
うちは3才に近い2才だから素直につけてくれるけど、飽きると外してしまうこともある
ずっとつけてくれる子もいるんだろうけどね…+99
-1
-
193. 匿名 2020/12/15(火) 18:04:44
>>9
子供の好きなキャラクターでマスク作ったよ!
うちの子マスクしてくれなくって〜って何の工夫もしない親には本気でイライラします!+22
-41
-
200. 匿名 2020/12/15(火) 18:07:29
>>9
ウチの子決して言うこと聞く良い子じゃないんだけど
2歳前から練習させてて2歳過ぎたから出かける時もマスクしだしたんだけど意外と外さない
アルコール消毒もそうだけど習慣化させないと難しいと思う+95
-3
-
206. 匿名 2020/12/15(火) 18:09:40
>>9
1才11か月だけど、1回はおとなしく着けさせるけど、あっという間にはぎ取って、
それでもつけようとするとギャン泣きする。
みんなのお家素直でうらやましい。+133
-2
-
220. 匿名 2020/12/15(火) 18:16:48
>>9
耳にかかるのがイヤみたいで、頭のうしろでゴム留めする形に落ち着いた。
あと、こどもの気分アゲアゲにする演技とかマスクの柄とか、工夫した。
でも、ムリなときはムリだよね、2歳児なんか。+89
-1
-
280. 匿名 2020/12/15(火) 18:52:49
>>9
うちの子、体弱くて病院行く度に病気もらっちゃうから一歳半からちゃんとマスクつけてた。
最初は嫌がったけど、つけないと病気になってまた点滴しなきゃいけなくなるって理解してしっかりつけるようになったよ。+45
-1
-
293. 匿名 2020/12/15(火) 19:00:57
>>9
うちは二歳半頃からマスク生活になったけど、暫くは良かったけど夏はやっぱりダメだった。
そして今は反抗期?イヤイヤ期?かなんか知らんけど全然ダメ。どこにも行ってないから別にいいけど。+40
-0
-
305. 匿名 2020/12/15(火) 19:08:29
>>9
2歳3ヶ月の娘は自分から付けたがる
周りの人みんなしてるから自分もしたいみたい
あとアンパンマンの絵とかついてて可愛いからかも+17
-3
-
361. 匿名 2020/12/15(火) 19:34:26
>>9
うちの子3歳だけど、出かけにはちゃんとマスクしてだはずなのに気づいたら勝手に取ってどっかにポイしてあるときある。2歳が黙ってマスクつけてくれるなんてお利口の中のお利口しか無理。
自閉とかで感覚過敏ある子だと余計ダメよね。+104
-4
-
518. 匿名 2020/12/15(火) 22:32:53
>>9
1歳半娘と3歳の娘は嫌がらずにマスクしてますが、逆に小学生の息子は昔からマスク大嫌いで学校でマスク強制になってから地獄だーって言ってます😅+8
-0
-
550. 匿名 2020/12/15(火) 23:15:38
>>9
うちも2歳半で10月位から買ったマスク当たり前につけて出かけてる。夏は熱中症が怖いからつけさせなかったけど、なぜかハマってる今。
保育園はつけてる子3人くらい。+3
-0
-
582. 匿名 2020/12/15(火) 23:53:59
>>9
子供が1歳半の頃初めてマスク付けさせたら、みんなとお揃いで嬉しかったのか喜んでずっと付けてた。
2歳になってまたつけさせたら一瞬で取るようになっちゃった。+0
-0
-
696. 匿名 2020/12/16(水) 06:30:21
>>9
普通に外出して帰宅するまでマスクつけてる+0
-0
-
727. 匿名 2020/12/16(水) 07:55:28
>>9
うちの子は1歳後半にコロナ流行り出してマスク練習させて付けてる。可愛いマスクでおしゃれだね!とか可愛い〜って言ったりして。+6
-0
-
780. 匿名 2020/12/16(水) 10:13:34
>>9
みんな言うように慣れさすしかないかな。
最初は取っちゃって、マスクの紐壊れてたよ。
でも、長時間はやっぱりキツいと思うけどな。
+1
-0
-
847. 匿名 2020/12/16(水) 12:30:43
>>9
うちの2歳児も病院は必ずマスクしていくし、スーパーも必ずマスクをしている。兄の参観日もいつも近くにいるし、スーパーでもカートに乗ってくれる落ち着きのある二男。
子供の性格によるのかな。+7
-0
-
849. 匿名 2020/12/16(水) 12:35:19
>>9
もうすぐ2歳
1秒たりとも無理
耳にかける前にはぎとられる+5
-0
-
916. 匿名 2020/12/16(水) 14:20:51
>>9
ほんとそれ!+0
-0
-
945. 匿名 2020/12/16(水) 14:54:27
>>9
2歳になってすぐに、マスクつけさせたら嫌がってた。イヤイヤモードに入ると何してもダメで、オムツや服ですら身につけてくれないときもあったし…
でも家族全員おそろいの柄の手作りマスク作ったら喜んでつけてくれた。
あと、なぜマスクをつけなきゃいけないのか、真剣な口調で理由を説明したのも、理解してくれてた。
もうすぐ3歳だけど、今ではもうマスクが習慣になってます。
+0
-1
-
1008. 匿名 2020/12/16(水) 15:52:31
>>9
世界でも数える程度じゃない?少しの間ならつけてても、飛行機降りるまでなんて無理な話。話も通じないのに無茶苦茶だよ。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する