ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/12/15(火) 16:13:45 

    都道府県別「高齢化」ランキング…2045年、50%超えの県は? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
    都道府県別「高齢化」ランキング…2045年、50%超えの県は? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com

    日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。今回は焦点を当てるのは「高齢化率」と「介護負担」。現状を、都道府県別にみていきます。

    47都道府県で最も高齢化率が高いのは「秋田県」で37.2%。「高知県」35.2%、「島根県」「山口県」34.3%、「徳島県」33.6%と続きます(図表1)。一方で最も低い「沖縄県」で22.2%。「東京都」23.1%、「愛知県」25.1%、「神奈川県」25.3%、「滋賀県」26.0%と続きます。

    今後、すべての都道府県で高齢化率は上昇していくと予測されて、2045年には、「秋田県」では50.1%にも達し、現在、高齢化率47位の「沖縄県」でも31.4%になるといわれています(2045年推測で、最も高齢化率の低いと予測されているのは「東京都」で30.7%)。

    さらに「社会生活基本調査」では都道府県別に介護・看護時間について明らかにしてます。「介護・看護」の平均時間は123分。都道府県別にみていくと、「介護・看護」に携わる世帯が多いのが「沖縄県」「山口県」で4.2%、一方で少ないのが「福島県」で2.4%。平均時間でみていくと、最も多いのが「愛媛県」で162分、一方で少ないのが「福島県」で89分となっています(図表3)。要介護に認定されていながらも施設に入れず、また家庭においても適切な介護が受けられない「介護難民」、65歳以上の高齢者が65歳以上の高齢者を介護する「老老介護」、介護する人・される人ともに認知症を発症している「認認介護」、高齢者の一人暮らしに起因する「孤独死」、成年後見人による「相続トラブル」など、高齢化、そして介護にまつわる問題は山積しています。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/15(火) 16:22:53 

    >>1
    50%超えの件なんてないじゃん
    何このタイトル

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2020/12/15(火) 16:28:02 

    >>1
    愛知だけど世の中の老人多いな〜って思うけど、他県行くと「働き手いるの?」みたいな都市本当に結構あるもんね。
    私の住む街は子育て層が多いし税金もうまく使ってくれてるけど、それでも結構老人多いなあって毎日思うから日本って本当高齢社会だよね

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/15(火) 16:52:26 

    >>1
    お金がかからない県順みたい

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/11(月) 15:46:12 

    >>1
    人口も収入もワーストな上に高齢者多いとか住みたい人は少ないだろうな。

    +0

    -0