-
1. 匿名 2020/12/13(日) 21:14:27
足の親指が腫れて膿んでるから皮膚科行かなきゃならないけど怖くて病院行きたくないです。
でも、明日、仕事帰りに行くぞ!
行きたくない人、ここで宣言して頑張って行きましょう。
行きたくないー+209
-7
-
12. 匿名 2020/12/13(日) 21:17:04
>>1
年始年末になるまえに!!
行って!
正月に激痛なったらどうするの!
今週にはいきなよ!+135
-2
-
15. 匿名 2020/12/13(日) 21:17:26
>>1
指切断しますとはならないから大丈夫+66
-6
-
32. 匿名 2020/12/13(日) 21:21:07
>>1
赤ちゃんの時から定期的に心臓診てもらってた大学病院もう来なくても…と言われたけどなんかあったら怖いから行ってるけど今年はコロナで行ってない。来年行こうか迷ってるけど不安だから行きます。+38
-11
-
36. 匿名 2020/12/13(日) 21:22:27
>>1
腫れて膿んでるのに行きたくないの?腐るよ?そういうところから菌が入るよ?病院に行かない方がやばいよ?
頑張っていってきて!+92
-5
-
90. 匿名 2020/12/13(日) 21:43:10
>>1
深爪?
私も足の親指膿んだ事ある!
ほっといたらどんどん膿んできて肉芽っていう肉と血のブヨブヨの塊ができてグロテスクになった。めちゃくちゃ痛くなって触れると激痛、歩くのもヨタヨタでやっと皮膚科に行ったよ。
主さんのは違うかもだけど、気をつけてね!+21
-0
-
91. 匿名 2020/12/13(日) 21:43:32
>>1
大丈夫?熱は出てない?+9
-0
-
92. 匿名 2020/12/13(日) 21:44:19
>>1
私もそうなったことある。親指というか、足の甲まで腫れて靴を履けないくらいになった。
原因は、父親からうつされた水虫で指の皮がめくれたりした所から別の菌が入って二次感染、丹毒っていうのになった。
腫れてても靴履けてるんなら、まぁそんなに酷い状況じゃないのかな+8
-0
-
120. 匿名 2020/12/13(日) 22:12:27
>>1
たぶん水虫なんだけど、この足を見せるのが嫌で行きたくない…+8
-3
-
123. 匿名 2020/12/13(日) 22:13:54
>>1
膿んでるなら早く行ってちょーだい!
早く行ったら治療も早く終わるよ+4
-0
-
132. 匿名 2020/12/13(日) 22:20:23
>>1
胃がずっと荒れてる。
胃薬が手放せない。
外食なんてしたら、気持ち悪くて
夜中に目が覚める。
でも数年前に胃カメラ飲んだとき
七転八倒したくらい辛かった。
近所に全身麻酔でしてくれる病院はコロナでしてくれない。
いかないといけないけど行きたくない。
+14
-2
-
142. 匿名 2020/12/13(日) 22:27:47
>>1
宣言して気合入れるのかと思ったら最後の一言が行きたくないーってw
なんか可愛い…
頑張って病院行ってくださいね〜+6
-0
-
196. 匿名 2020/12/14(月) 00:36:40
>>1
つい最近同じ様になって、歩くときに痛くなって皮膚科に行きました。私も怖かったですが、飲み薬の抗生物質出されて数日ですぐ良くなりましたよ。+2
-0
-
216. 匿名 2020/12/14(月) 02:11:24
>>1
入院や手術が必要なほどの病名を告げられるのが怖くて行けない。
現在26歳だけど、知人にガンと白血病で亡くなった子がいるからか病気が怖くなった。
あーほんと共感です。私も病院無理。+16
-1
-
262. 匿名 2020/12/14(月) 17:48:31
>>1
巻き爪とかケガした?
抗生物質で治るといいね!+0
-0
-
274. 匿名 2020/12/14(月) 20:44:00
>>1
身内が、足の膿んだのがどんどん炎症起こすまでほっといて、足がパンパンに腫れて歩けなくなってしまっていまだに穴があいてるよ。毎日薬塗ってる。
でも死んでないから大丈夫だよ。
医者行ってきて。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する