-
306. 匿名 2021/01/08(金) 20:24:17
>>285です。
ツイ主が情報提供者とされる人物について「薄々気付いてはいたが、頭が可笑しい。掲載を許したのは自分なのに掲載時間が長く身バレが迫っているなど逆ギレをしてくる。その癖に私(ツイ主)の持っている情報だけ引き出そうとしてくる。この情報提供者について知っている方がツイ上に何人かいて、その方達の意見も総合すると怪しい探りマンというような感じ。こんな人間が正しい情報を持っているかどうかすら甚だしいが、楽観視出来る状況でもないから皆さんの力をお借りしたい」「これからは現在分かっている事実をもとに(ツイ主が持っている情報とツイ主が信用出来る人物が持っている情報を指しているのか?)情報整理し、緊急事態宣言中に色々はっきりさせたい」と言い出しました。①から⑤は完全にガセだと思って良いかも知れません。どう思われますか。+0
-0
-
307. 匿名 2021/01/08(金) 20:40:58
>>306
ツイ主さん
私はフォローしてないから呟き見られないんだけどリプしてる人の呟きみると「辛いですよね休めますように」とか随分心配されてるのが多いけど相当病んでないかな?+0
-0
-
311. 匿名 2021/01/08(金) 21:31:55
>>306
ツイ主が慶應出身か在学生とありましたが、どこから入学したのかお分りですか?
幼稚舎からか中等部からかでも分かれば有り難いです。
話は逸れますが文春の今週号(1/14号)の男の肖像の特集は香取さんでした。
情報までに。
+0
-0
-
312. 匿名 2021/01/08(金) 23:21:41
>>306 私もフォローしてて①から⑤の情報をばら撒く少し前から見てましたけど、当初は元事務所の方から聞いたとかって話してましたよね?それがAとされる垢の方では、①から⑤の話は、ネットの情報提供者数名から聞いた話をまとめただけのもの…に変わってる。情報の内容からしても辻褄が合わないし、信じられない話ばかり。私もガセだと感じてます。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する