-
1. 匿名 2020/12/13(日) 14:30:15
主は物静かで全く喋ってない堀北真希似の美人が合コンで一番人気だったことです。
私だったら見向きもされないであろう状況なのにやっぱり顔の威力って凄いんだと痛感しました。+1232
-22
-
11. 匿名 2020/12/13(日) 14:32:58
>>1
そりゃその子は人気あると思う。
顔が堀北真希で物静かとか、モテそう。+831
-8
-
31. 匿名 2020/12/13(日) 14:35:50
>>1
この前なんかのトピで会社の人が顔は堀北真希似で巨乳だけどモテてないよ!と書いてあったの思い出した。
恐れ多くて簡単に誘えないだけでは?と思った。+558
-10
-
35. 匿名 2020/12/13(日) 14:36:53
>>1
骨格が良いと髪型で悩まなさそうだから
そこが羨ましい
+265
-6
-
37. 匿名 2020/12/13(日) 14:37:07
>>1
むしろおとなしかったから良かったんだと思う
いくら堀北真希の顔でも、女芸人みたいにギャーギャーうるさかったら男は引いてたはず+624
-6
-
58. 匿名 2020/12/13(日) 14:42:41
>>1
映画を見たけど心も顔もイケメンすぎる+130
-93
-
78. 匿名 2020/12/13(日) 14:49:03
>>1
苦しい時期があって死にそうなぐらい苦しい重い気持ちで街中を歩いて時、たまたまイケメンと一瞬すれ違ったんだけど本当に自分の心身がフッて軽くなる感覚があってすごいなと思った
さっきまで自分を苦しめてたあの重い暗い感情がスッと取り除かれた感覚で本当に「え!な、なにこれ!」ってビックリした
(一瞬数メートル先にパッてその容貌が目に入っただけで、会話してもないし至近距離だったわけでもないし振り返ってもない)+415
-5
-
116. 匿名 2020/12/13(日) 15:02:46
>>1
堀北真希なら仕方ない+120
-3
-
117. 匿名 2020/12/13(日) 15:02:47
>>1
片親低学歴ヤンキーだけどスラリとした長身に色白で超絶美人な友達が次期社長ボンボンと24歳で結婚
今や最高級レクサス、年収5000万、豪邸に子供3人
しかも旦那さんは20代は遊んでたみたいだけどアラフォーの今落ち着いて家族想い
やっぱり顔
+329
-10
-
123. 匿名 2020/12/13(日) 15:04:41
>>1
真の美人はすっぴんが美人
だからずっとすっぴん
なのに1番美人
旦那さんはほぼ高収入
羨ましいとしかいいようがない
ブスほど旦那が低収入
+220
-10
-
129. 匿名 2020/12/13(日) 15:06:50
>>1
堀北真希は旦那が微妙
伊東美咲みたいにずば抜けたお金持ちに見初められてセレブ生活のが羨ましい
+23
-86
-
130. 匿名 2020/12/13(日) 15:07:50
>>1
こんな糞下らんことをトピにすんな💢
それよりコロナについて語れ!+3
-33
-
139. 匿名 2020/12/13(日) 15:11:04
>>1
こんなどうでもいいことをわざわざトピにすんなし
+8
-16
-
164. 匿名 2020/12/13(日) 15:21:55
>>1
私は結婚してからより一層美人っていいなーって思うようになりました。
旦那の友人とか親戚の人に、妻として紹介される時に、「あーもっと美人だったらなー」って思います。
あいつの奥さん美人だよな。って言われる旦那にしてあげれなくてごめん。。+261
-2
-
194. 匿名 2020/12/13(日) 15:36:31
>>1
結局人は顔が全てより+41
-6
-
207. 匿名 2020/12/13(日) 15:45:42
>>1
男は特に!
ただでさえ、何かに色々と欠けていて感情で脊髄反射で左右され理屈は通らず
人格的にも品性的にもおかしなの、難ありなのが多いのに
せめて顔面や見てくれだけでも爽やかであれ♩
そして男性に関しては見た目と中身は案外比例しているので
+7
-3
-
219. 匿名 2020/12/13(日) 15:53:57
>>1
美人さんわからない仕事は、取り巻き男性陣がやってくれてる+65
-1
-
226. 匿名 2020/12/13(日) 16:01:32
>>57
>>1
個人的に、普通顔がいいなーと思ってるけどね。
美人可愛い綺麗な女性は大変。同性からの嫉妬すごいもん+108
-11
-
227. 匿名 2020/12/13(日) 16:02:42
>>61
>>1
わかる。コクブスのね+6
-5
-
318. 匿名 2020/12/13(日) 17:53:05
>>1
私らだったら、ブスのくせに性格まで暗いのなwって影で言われて終わりよ🥺+68
-1
-
344. 匿名 2020/12/13(日) 19:19:49
>>1
ナンシー エトコフ『なぜ美人ばかりが得をするのか』とか読んでも納得。
+19
-2
-
487. 匿名 2020/12/14(月) 02:48:17
>>1
10代の頃の林遣都に似ている同僚とお寿司屋のランチメニュー(千円前後)を食べに行ったら、まとめて支払いをしてくれた。後でお金を返そうとしたが受け取ってもらえず、会計時に店員さんからもらったクーポンを私にくれて食事代も奢ってもらった。
そのお寿司屋のチェーン店に数回行ったことがあったが、私はクーポンをもらったことがないので、これがイケメンパワーなのかもしれないと思った。イケメンを通して好循環が生まれることと共にイケメンの物事に対して欲深くないところがすごいなと感じた。+53
-1
-
509. 匿名 2020/12/14(月) 07:23:44
>>1
周りを楽しく幸せに出来るような会話が出来ないなら話さない方がマシな場合もある
+2
-0
-
542. 匿名 2020/12/14(月) 10:28:33
>>1+29
-0
-
545. 匿名 2020/12/14(月) 10:35:11
>>1
顔もあるだろうけど、ペラペラ喋る子より無口な子の方がモテる気がする。+8
-1
-
609. 匿名 2020/12/14(月) 14:04:39
>>1
美人で清楚風に敵うものはないね。+0
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する