ガールズちゃんねる

リサイクルショップの戦利品

302コメント2020/12/26(土) 00:28

  • 126. 匿名 2020/12/13(日) 10:12:48 

    プリングルの英国製カシミヤニットが500円。
    少し毛玉が出来てたけど、タグも綺麗だし襟回りも全く汚れてない。手洗いしてブラシかけたら毛玉も全て落ちて大満足。
    店はカシミヤって気付いてなかったのかも?ユニクロのカシミヤは1500~2000円の値段つけてるのに。そこの店は日本語の洗濯表示が付いてないものは何故か安め。

    +73

    -2

  • 294. 匿名 2020/12/14(月) 19:49:27 

    >>126
    そのニット、愛知県のI市の古着屋ですよね

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/14(月) 20:14:26 

    >>126
    ちょっと前アバクロが流行った時に、ハワイのアラモアナ直営店で購入したパーカー系2点を売ろうとセカスト持って行ったら、日本語表示ないから買い取れないって言われたの思い出した。

    日本の代理店?かわかんないけど、要はそれを通してない(=日本語併記無し)のは、こちらでは正規品かどうか分からないから、トラブル避けるためにNGにしてるって感じだった。(お客さんにハッキリと「正規品か分かりかねる」とは言えないから、そうとは説明されない。)

    あと、セカスト持ち込むのだからブランドの方が良いんじゃないかとわざわざ見繕ったマークジェイコブスの革製ショートブーツ(美品)も返されたなぁ。ウチでは取り扱いないタイプだか規格だかって、これまたあんまりはっきりしないんだけど、まぁそこは追求してもしょうがない、買い取らないならそれまで。

    結局マークジェイコブスはその足でセカストじゃない大手他社に持ち込んで2000円付いたから売却した。

    +8

    -0