-
1. 匿名 2020/12/11(金) 20:55:04
スーパー、ドラッグストア、カフェなどよく行くお店があり、お互い顔を覚えているだろう店員さんがいます。
こいつまた来たか、などと思われてそうで行く頻度を気にしてしまいます。気にしすぎですか?嫌なお客さんじゃなければ大丈夫でしょうか?+97
-4
-
8. 匿名 2020/12/11(金) 20:57:29
>>1
迷惑になるような事してないなら気にしなくて大丈夫だよ!!
店員さんが逆に嫌な人で、「またこいつか」って思ってたとしたって、主さんは経済回してるんだから!堂々とその店に行きなはれ!+80
-2
-
13. 匿名 2020/12/11(金) 20:58:26
>>1
別に毎日来ててもクレーマーとかじゃなければ
「いつも来てくれてるなー」ぐらいにしか思わないよ+103
-0
-
17. 匿名 2020/12/11(金) 21:00:19
>>1
あ、この人よく来るなって思うけどそれ以上は何も
ただクレーマーとかめんどくさいやつはまた来やがったなって思う+55
-0
-
21. 匿名 2020/12/11(金) 21:01:47
>>1
ごめんなさい💦
思ってしまいます。
またこの陰キャかって思ってしまいます。+2
-34
-
22. 匿名 2020/12/11(金) 21:01:53
>>1
毎日行くわw+9
-0
-
58. 匿名 2020/12/11(金) 21:22:45
>>1
飲食店勤務。
また来た…と思うのは嫌な客。
いいお客さんでお話好きなら、こんにちわ〜(≧∀≦)って声かけちゃう。
私はどこでもレジでお願いしまーす!とかありがとうございまーす!(ごちそうさまでしたー!)って言ってるから話しかけてくれる店員さんも多い。そうなると半額買いにくいんだけど(笑)+3
-4
-
63. 匿名 2020/12/11(金) 21:24:16
>>1
いつも来る人ならいつ買うもの一緒なら覚えてなるべくスムーズにレジが運ぶように考えるし、会話する仲なら前回の会話を覚えていてこちらから話しかけたりする。(話しかけても許されるような雰囲気の人なら)
あまり話しかけられたくなさそうな人なら、最後にいつもありがとうございますって言って終わり。+3
-0
-
65. 匿名 2020/12/11(金) 21:24:19
>>1
飲食業だけど「常連さん」っていう認識位かな?
その人が急に来なくなると「何か有った?」とか思う。
クレーマーとか変な人だと警戒したりはする…
+2
-0
-
76. 匿名 2020/12/11(金) 21:34:04
>>1
来ちゃ駄目だよ♥と冗談で指名の客に言ったら3ヶ月来なかったわ。。
そのあと半泣きで、来ちゃった…と言われた。+2
-10
-
83. 匿名 2020/12/11(金) 21:47:23
>>1
こいつまた来た!ってのは、余程嫌な客ぐらい。
私の働いてた店では「〇〇さん最近来ないね。あっちの店に変えたのかな…」ただこの会話って年配のお客さんにぐらいかな。生存してるかなって感じでもあった。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する