ガールズちゃんねる
  • 199. 匿名 2020/12/12(土) 01:38:56 

    相談に乗ってください。

    私が仕事を辞めるのはいつも人間関係に嫌気がさすためです。
    自分で言うのもなんですが、周囲に溶け込むのが早く、色んな仕事を任せてもらえることが多いです。
    その順応性をメンタルが強いと勘違いされるのか、強く当たられたり、目立っているのか明らかに嫌われている人が出来たりします。
    実際はメンタル激弱のため、角がたつのを恐れて愛想を良くしたり、仕事も迷惑かけないよう努力しているだけです。

    親しい人にだけ愚痴をこぼしますが、あまり話すと自分自身が気になってしまうので、目をそらしてどうにか現状を改善しようとしますが、
    二年耐えても変わらないと、「なんでこんなところで我慢してるんだろう」という思いが強くなり、正社員でも辞めてしまいます。

    学生時代からの友達もいますし、会社を辞めても付き合いのある友達がいるため、これまで気にしてこなかったのですが、
    最近になり、私は社会府適合者なのではという不安が過ってきました。

    次に就職するときのため、私はどのようにしたら無難に会社に馴染んでいけるのか、アドバイスをお願いします。

    +1

    -0

関連キーワード