-
128. 匿名 2020/12/10(木) 17:43:13
実家
人口8000人過半数お年寄りの限界集落
築数十年アラフォーの私よりも年季の入った木造建築
両親が亡くなった後にこの家をどうするか頭が痛い
返納になんて応じては貰えないような土地
家から片道で半日かかる距離
相続する物なんて無いから相続放棄すればいいやって思ってたら管理責任があるんだよね
相続放棄しても管理責任があるって事は建て壊しはしてもいいのかな?
その場合は放棄してるから税金はかからないんだよね?
家屋倒壊で迷惑はかけたくないけど
更地にしたらしたで雑草とか虫とかで迷惑なのかな?
本当にどうしたらいいんだろうか…+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する