ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/12/08(火) 00:08:52 

    未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、川勝平太静岡県知事は7日、県議会本会議で、「私はリニアに長く関わり、整備に賛成してきた。現在も推進すべきだとの考えに変わりない」とした一方、大井川の水や南アルプスの自然環境に悪影響を及ぼすならば、「認めることはできない」と明言した。

    南アルプスを「ユネスコ(国連教育科学文化機関)のエコパークに登録されている世界に誇る貴重な自然環境」と表現。「議論や対話を不十分なままにしてリニアが必要か否か、あるいは許可を出すか出さないかというような単純な判断を拙速にしてはいけない。今、行うべきことは(JR東海と)対話を尽くすこと」と答弁した。
    「リニア整備認めない」 静岡県知事が県議会で明言 環境への影響懸念 - 毎日新聞
    「リニア整備認めない」 静岡県知事が県議会で明言 環境への影響懸念 - 毎日新聞mainichi.jp

    「リニア整備認めない」 静岡県知事が県議会で明言 環境への影響懸念 - 毎日新聞

    +99

    -161

  • 18. 匿名 2020/12/08(火) 00:14:37 

    >>1
    静岡が静岡がって県民を炊きつけるようなこと言ってるけど、それ言ったら山梨とかずっと新幹線なかったわけで…

    静岡はさんざん優遇されてきたよ
    東京に近いのに空港まで作ってもらって

    これ以上ゴネるのは、静岡県民が日本中から嫌われるだけだよね
    てかそもそも、リニアが通る当の静岡市は何も反対してないのに、県が強引に出しゃばってきてる
    地元の意向を尊重すべきだよ

    +69

    -157

  • 68. 匿名 2020/12/08(火) 00:38:10 

    >>1
    そりゃそうだろー静岡県民にメリットないでしょー

    +68

    -5

  • 76. 匿名 2020/12/08(火) 00:41:21 

    >>1
    賛同得てないのに勝手に作り始めるなんて、謎…

    +71

    -4

  • 87. 匿名 2020/12/08(火) 01:10:07 

    >>1
    現行の新幹線を廃止してその線路をリニアに利用できなかったのかな?
    新幹線とリニアの共存は難しいと思うけどね。

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2020/12/08(火) 07:17:49 

    >>1
    だったら静岡県何にある新幹線の駅は全て廃止してやればいい。

    +8

    -23

  • 147. 匿名 2020/12/08(火) 09:14:15 

    >>1
    "未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、川勝平太静岡県知事は7日、県議会本会議で、「私はリニアに長く関わり、整備に賛成してきた。現在も推進すべきだとの考えに変わりない」とした一方、大井川の水や南アルプスの自然環境に悪影響を及ぼすならば、「認めることはできない」と明言した。"

    大井川の水減らさないなら賛成って言ってるじゃん。水源ってすごく大切だよ。それ減らすくらいならリニアの路線ずらすしかない。

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/08(火) 09:45:20 

    >>1
    静岡県知事は中国寄りなのかな?

    +5

    -7

  • 212. 匿名 2020/12/08(火) 19:57:26 

    >>1
    八幡野の韓国メガソーラーは即認可した口で自然保護を語るとか、やっぱり人格破綻者だわ

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2020/12/08(火) 21:00:11 

    >>1
    この飛行機も新幹線もある時代にリニア作ろうって、男のロマン目的としか思えない。

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2020/12/08(火) 21:16:44 

    >>1
    県知事はこの件に関して真っ当なことを言ってる。
    でもリニアをした方が儲かる人々は、アンチ活動してくるだろうね。印象操作。

    +9

    -4