-
489. 匿名 2020/12/07(月) 09:53:07
>>81
適当なこと書くんじゃないよ
それにプラスまでつけて呆れてます
オロチョンの火祭りは北方民族ウイルタの祭りですよ
網走で毎年伝統的に行われてますよ 怒+6
-1
-
494. 匿名 2020/12/07(月) 10:02:45
>>489
北海道網走市ではオロチョンの火祭りが行われているが、これは和人による観光行事で、かつては網走在住のウィルタ(モンゴル自治区)やニブフ(ロシア)の協力を得ていたこともあるが、彼らの伝統文化を尊重した内容ではないので、じきに参加を拒否するようになった。
これは、「オロチョン」という言葉が北方諸民族の漠然とした呼称として用いられた時期があり、その名残りである。現在でも、語呂の良さから「オロチョン」の呼称が用いられているが、本項の民族に火祭りという文化はなく、全く関係がない。+5
-0
-
513. 匿名 2020/12/07(月) 10:26:16
>>489
北方民族ですよね!
なんだかなにも知識がない人が書き込み過ぎのトピだね
ここひどいわ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する