-
338. 匿名 2020/12/07(月) 06:59:32
>>51
キツイよね。旅行で行って思った。
自己主張できないとあそこには住めなそう。
函館の洋館でドレス着て写真取るサービスがあるんだ。ドレス1000円+ヘアセット1000円だったかな。
母がお金出すから!と母親の希望で写真取ることになったんだけど、食後というのもあったし、撮影が人気で小さめのドレスしか残ってなかったから試着中に気持ち悪くなってしまった私は、スタッフにキャンセルを伝えました。そしたら『ドレスのレンタル料は返せません。まだやってないけどヘアセット代も頂きます。』と言われて。
『ドレス代は納得できますが、まだヘアセットしてないのにお金取るんですか?』と押し問答になった。
スタッフは悪びれもせず『なにか問題でも?私は忙しいんです。一人ひとりの都合に合わせて対応できないんですけど?もういいですか?』と畳み掛けてきてびっくりしたよ。
母親払いだったので、ここは負けられないと責任者呼んでもらって解決したけど、胸糞悪かった。責任者は『まだ施してもいないサービスにお金取るとは何ごとか!?』ってまっとうな事言ってくれる人で助かりましたが、疲れてしまって私は少し泣いたわよ。+17
-42
-
1071. 匿名 2020/12/07(月) 23:45:26
>>338
あらぁ、それは嫌な思いされましたね。
道民として代わりに謝りたいです。
確かに昔から北海道の観光地は態度が悪いと思う。
函館方面は親の実家があって何度も行ったけど
某有名地元ハンバーガー屋でひどい態度取られたり
タクシーぼったくられたりしたな。
最近はそれでもサービスは全体的には、随分向上したとは思うとこもあるけど。
大陸から観光客が溢れてきたここ数年は、なんかお店の人イライラしてる感じもする。+4
-0
-
1106. 匿名 2020/12/08(火) 00:51:07
>>338
なんだか教養ゼロな恥ずかしい道民に酷いことされて同情します。寒い地域なので、どうしても人当たりは冷たくなってしまう部分はあると思います。北海道は東京以上に余裕がないと思うことがありますし。悪い人、良い人はどこにいってもいるというのは当たり前になってしまいますが、北海道の場合その悪い加減が酷いので他にも嫌な思いをして帰られる方が多いと思います。+3
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する