-
302. 匿名 2020/12/07(月) 04:42:00
そう?
転勤して歩いていて、札幌市民がことさらきついとは感じない。
確かに、北海道の田舎から札幌に転勤したときは札幌市民はキツいなと思ったけど、
札幌に住んで仕事で東京の人と話すと、東京の人の方がキツく感じた。
相手の言葉尻を捉えてなんとか自分に有利にしようと虎視眈々と狙っている感じと絶対に譲歩しない強い意思を感じた。
でもそれは仕方がないと思っている。
北海道の田舎より札幌の方が、札幌より東京の方が競争が激しいからね。
そしてそれも全員ではないんだろうし。+22
-5
-
303. 匿名 2020/12/07(月) 04:44:24
>>29
>>302 に番号入れ忘れた
+2
-8
-
305. 匿名 2020/12/07(月) 04:46:19
>>302
相手の言葉尻を捉えてなんとか自分に有利にしようと虎視眈々と狙っている感じ
これめっちゃよくわかる
東京にいた時に、とある裏方で漫画にあるような足の引っ張り合いやらライバルイジメみたいなものがあった
北海道じゃないけど田舎者の自分はその意思の強さに恐れ慄いたよ
県民性云々とかいう前に、あれも一種の競争社会の成れの果てなんだなと思うわ+7
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する