-
2. 匿名 2020/12/05(土) 12:01:26
+2404
-19
-
31. 匿名 2020/12/05(土) 12:06:36
>>2
脂肪肝でも悩んでるのか+621
-5
-
79. 匿名 2020/12/05(土) 12:16:20
>>2
下戸だから酔っぱらう程飲めないんだけど、酔っぱらいの頭の中ってこんな感じになってるんですね!ほんとかどうかはさておき、分かりやすいです。+419
-4
-
200. 匿名 2020/12/05(土) 12:57:17
>>2
その時だけ忘れて何になるんだよ。
弱過ぎる。+281
-35
-
210. 匿名 2020/12/05(土) 13:03:43
>>2
女性バージョンもあったよね+430
-4
-
244. 匿名 2020/12/05(土) 13:24:48
>>2
悩みを忘れるのに、リストカットするんだ?+61
-7
-
302. 匿名 2020/12/05(土) 14:42:18
>>2
就職しえないならまずそれだけ考えて動けやw+50
-2
-
313. 匿名 2020/12/05(土) 14:52:43
>>2
飲むのが好きな人は、この状態になりたくて行くの?
よく誘ってくれるんだけど、ただ飲みたいだけで、私と話したい訳じゃないんだなーと悲しかった事があって。コロナでその悩みもなくなったけどね笑+217
-3
-
396. 匿名 2020/12/05(土) 17:06:12
>>2
現場猫バージョンもどうぞ!+244
-6
-
457. 匿名 2020/12/05(土) 18:37:19
>>2
酒は悪くない。猿でも猿酒を楽しむ。酒は天の美禄、百薬の長。悪いのは呑まれるアホ。+25
-23
-
526. 匿名 2020/12/05(土) 20:47:45
>>2
この画像好き+32
-3
-
669. 匿名 2020/12/05(土) 23:25:50
>>2
すごいわかりやすいイラスト!
私は酔いたいわけではなくお酒の味が好きで飲んでいるだけだから、
今までは酔いたくて飲む人の気持ちがわからなかったけど、こういう仕組みだったのね 納得+81
-0
-
846. 匿名 2020/12/06(日) 04:12:34
>>2
この画像分かりすぎる。最近はこの楽しい勢いのまま死んだら楽だろうなーとさえ思ってる+20
-0
-
951. 匿名 2020/12/06(日) 10:05:01
飲んだところで>>2みたいな感じにならない
不安はずっとあるし悲しいものも消えないんだけど+8
-0
-
959. 匿名 2020/12/06(日) 10:22:45
>>2
これを待ってた!!w+2
-0
-
961. 匿名 2020/12/06(日) 10:24:13
>>2
お酒飲まないから知りたいんですが、飲んだら嫌なこととかを忘れられるっていうのはなんか分かる気がするんですが、酔いが冷めたときに現実に絶望しないんですかね?
だからまた寝る前とかに飲むってことでしょうか。それでもさすがに仕事とかで飲めない時間があると思うので、その間が余計辛い気がするんですが…。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する