ガールズちゃんねる
  • 179. 匿名 2020/12/05(土) 12:51:01 

    ワインって15%未満だけど、酎ハイみたいにゴクゴク飲まないから、ある程度で止める事が出来るよね。
    でも9%ってゴクゴク飲んじゃうから気が付いたら2本目行きそうになる。
    でもその時点で実は結構酔ってるんだなと思う。

    +87

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/05(土) 13:13:12 

    >>179
    確かに。
    ワインボトル一本が750ml、半分で325ml。
    それで随分飲んだな~ってなる。
    ストロング系は一本で350ml、飲む人は3本くらい飲んじゃうし、トータルのアルコール量多そう。
    ワインや日本酒とか濃いお酒飲みながらミネラルウォーターとか炭酸水飲むのが一番楽。
    そして、まだ飲み足りないけど終わらなきゃって時に熱いお茶系飲むと止められる。

    +29

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/05(土) 15:46:52 

    >>179
    酒あんまり飲めない自分からしたらなんでストロングはゴクゴク飲めるのかよくわからない。口当たりがいいのかと思いきや、まずいとか薬品の臭いと書いてる人もいるし。ただ酔いたいだけなら日本酒とか手っ取り早そうなのに。うちの爺さん日本酒飲み過ぎで体壊して死んだけど。

    +29

    -1