ガールズちゃんねる

整形は言わないとダメ?

1505コメント2020/12/14(月) 19:22

  • 3. 匿名 2020/12/05(土) 10:50:01 

    逆に言わない方がいいよ。
    誰のためにもならない。

    +372

    -428

  • 74. 匿名 2020/12/05(土) 11:03:47 

    >>3
    詐欺じゃん…

    +145

    -20

  • 112. 匿名 2020/12/05(土) 11:14:12 

    >>3
    旦那だったら絶対言って欲しい
    自分の保身の方が大事なタイプなんだって思うよ

    +145

    -7

  • 125. 匿名 2020/12/05(土) 11:18:44 

    >>3
    相手が収入や勤め先を偽ってても同じこと言える?

    +111

    -12

  • 507. 匿名 2020/12/05(土) 16:13:17 

    >>3
    結婚しようと思った相手が二重なら言うべきじゃない?
    子供が一重だった時に隔世遺伝だねーって笑えるメンタルなら言わなくてもいいだろうけど、疑われてる?とか子供に申し訳ないとか考えてしまいそうなら伝えておくべき
    両親パッチリなのに子供が一重だったら、世間は母親が整形してると偏見を持ってくるだろうし
    子供からも何で自分は一重なんだろうとか色々言われるだろうけどそれに耐えられるかどうかだね

    +42

    -6

  • 930. 匿名 2020/12/05(土) 22:38:50 

    >>3
    もし自分が旦那ならどっちでもいいと思ったけど…
    言いたくないなら無理する必要もない
    結局、最終的に結婚を決心するなら顔より性格の方が大事

    +5

    -15

  • 944. 匿名 2020/12/05(土) 22:51:03 

    >>3
    言わないで結婚してバレたら、慰謝料なしの即離婚可能。むしろ旦那から訴えられて、子供いたら養育費もらえないかも。

    +28

    -4

  • 945. 匿名 2020/12/05(土) 22:52:48 

    >>3
    決めつけるのもどうかと。

    +8

    -3

  • 1126. 匿名 2020/12/06(日) 01:14:55 

    >>3
    私もそう思うよ。骨削ったり壮大な整形は別としてコンプレックスを解消する程度の埋没なら言わなくていいと思う。

    +9

    -16

  • 1289. 匿名 2020/12/06(日) 07:26:16 

    >>3
    言わないじゃなくて言えないんでしょ
    本当に気にしてないなら言える
    自分だって(些細なことだし)と学歴詐称されてたら嫌でしょうに
    整形より隠す人格が嫌
    信頼できないからそんなんと結婚したくない

    +12

    -0

関連キーワード