ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2020/12/01(火) 17:41:24 

    >>71
    最近こういう色合い多くて私はあまりときめかない…
    なんかもっと小さい頃しか着られないようなポップなのやきれいなパステルカラーとか着させたい
    でもそうするとダサくなっちゃうのかな

    +23

    -3

  • 127. 匿名 2020/12/01(火) 17:46:08 

    >>121
    わかる~

    子どもに大人服のサイズちっちゃい版みたいなファッションしかさせない人もいるけど、子どもだからこそクマとかウサギとかキャラば~ん!みたいなのも楽しみたいよね。
    服単体で見るとダサくても子どもが着るとかわいくみえるからどっちも買うし着せる!

    +25

    -2

  • 136. 匿名 2020/12/01(火) 18:02:38 

    >>121
    baby doll好きなタイプ?

    +2

    -14

  • 158. 匿名 2020/12/01(火) 18:58:26 

    >>121
    わかるよ〜。
    デザインは大人っぽくても全然良いんだけど、カラーはポップな方が好き。
    アースカラーやくすみ色は子供でも似合う人を選ぶと思う。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/01(火) 19:45:58 

    >>121
    しまむらの決算報告見たけど、テータテート推しになってからバースデイの売り上げ2倍?くらいになったらしいよ
    その他のバースデイブランドもくすみ系今風なデザインにして調子いいんだって
    たぶんあと何年かはこの淡いくすんだゆるい色の流れが続くと思う

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/02(水) 07:56:54 

    >>121
    今ってくすみカラーが多いよね。私も明るい色の方が好きだからGAPにお世話になってる!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/02(水) 16:23:48 

    >>121
    くすみカラーお洒落だけど、ポップな色味の服は公園とかでも見つけやすくていいよ。
    真っ黄色のアウター着せて緑の多い公園に行った時、遠くからでも目立つ目立つ(笑)

    +0

    -0