-
79. 匿名 2020/12/01(火) 15:13:31
>>68
うん?知らん顔しないっていうのは買ったあとどういう風にすればいいってこと?
買ったのにすぐ飽きて大切にしない、とかへの注意は非同居だと気づけないしなぁ+2
-0
-
86. 匿名 2020/12/02(水) 00:21:28
>>79
買った後というか買うときに簡単なルールだけは言い聞かせてほしい。
例えばお菓子だったら、食べるのはご飯の後でね、とか。
おもちゃだったら、今日は遅いから帰ってすぐ遊ばないで明日あけてね、とか。
ゲームだったら、時間決めてやるんだよ、とかさ。
細かいことなしにして、買ってあげるけどその後はパパママの言うこと聞くんだよ、とかでもいい。
親が子供に買う時と同じ近々の簡単なことだけで。
後の事は躾だし親の責任だからいくらでも嫌われ役はするんだけど。
買うだけ買って後泣こうがわめこうが知らん顔は困っちゃうわ。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する